ドライイチゴを作りました | Cafe&シフォン 麦とたまご(Mugi To Tamago)

Cafe&シフォン 麦とたまご(Mugi To Tamago)

15年前から抱いていたカフェ開業に向けて、本格的に始動。
どんなカフェになっていくのか、まだ自分でもわからないけれど、
試行錯誤の日々を記録していこうかなと思います♪

そろそろイチゴの季節も終わりますが、先日イチゴ農家さんに行って、ジャム用に詰められた無選別のイチゴを、1キロ600円で譲っていただいたので、保存用のドライいちごを作りました。
1キロと言うと3パック分位だそうですが、水分が抜けて乾燥すると、たったこれだけです
photo:01



冷凍庫で1年位保存できるかな。
作り方は手間がかかりますが、簡単です。
①いちご1パック(300gほど)に対しグラニュー糖70~100gお好みで。
まぶして24時間放置。
ビニール袋に入れると便利。

②いちごの水分が出た状態でお鍋に入れて、レモン汁を加えて、グツグツなってきたら灰汁を取りながら5分ほど煮たてる。

③いちごをザルにあけて、水分をきる。
この時でた煮汁は、イチゴシロップとして使えます。
私はシフォンケーキにそのまま混ぜ込みます。

④水分がきれたら、クッキングシートに一つずつ並べて、オーブンに入れ110℃位で50分ほど焼きます。
途中でひっくりかえします。

⑤その後、天日の下で乾燥させます。
photo:02


今回は晴天が続いたので、3日ほど乾燥させると、結構いい具合に仕上がりました

いちごのシフォン作るのが楽しみです(^^)