おはようございます。ニコニコ




気分が沈んでいます。




空元気って続きませんね。キョロキョロ




続きです。



私「グアムは何度か行ったことあるね。」




彼「でしょ?」




私「でも私の事はあまり気にしないでよ。おもちが楽しんでるのを見るのが楽しいから。」




彼「俺はななこにも楽しんでもらいたいの。まぁ、もう少し考えよう。とりあえず休みの日はもう決まってるから、そこは空けておいてほしい。」




私「分かった。」




彼「あとさ、引越しの事なんだけど、ここのマンションどうかな?と思って。」




私「ん〜。」




彼「狭い?今の部屋と変わらないんだけど。おもちと2人だからこれくらいでいいかなと思って。」




私「2人なら1Lでも大丈夫だよ。」




彼「でもお義父さんとか泊まりにくる時、1Lだと狭いから。」




私「大丈夫だよ、リビングにお布団敷けばいいんだし。」




彼「いや〜、狭いと思うよ。俺も泊まりにくるし。」




私「りょうくんもマンション借りるでしょ?二世帯で分かれて暮らすとなると食費と光熱費倍でかかるし、もったいないよ。」




彼「大丈夫だよ。」




私「だってずっとなんでしょ?」




今ならまだ別居を解消することは簡単にできますが、引っ越してしまったらそれも難しくなる。




急に別居生活が現実的になり不安になってしまいました。




今もです。




本当に嫌なんです。




彼「ずっと…かは分からないけど。」




私「おもちが大きくなって家を出たら、私一人暮らしになるの?」




彼「でもこうやって会いにくるし。俺達は一緒に暮らさない方が仲良くできると思うんだよ。ほら、別居してから喧嘩してないし。」




私「私は一緒にご飯を食べて、今日あった事を話せるパートナーがほしい。」




彼「一緒にご飯も食べるし、話も聞くよ。」




私「おもちのそばにもいてほしい。」




彼「いるよ。」




私「別居が寂しいから離婚って言い出すかもしれないよ?」




離婚なんて考えていませんが、辛くて子供じみた事を言ってしまいます。




駄々をこねる子どもみたい。




彼「その話はもう散々しただろう。」




私「そうだね、ごめん。」




もう何を言っても本当に無理なんです。




虚しいのになぜか何度も確認してしまう。




両立が難しいし、毎日寂しい、




私本当どうしたらいいんでしょうかね。







長財布も入る収納力のあるボストンバッグ