月曜日 | 下町ママさん行政書士たらこの日日是好日

下町ママさん行政書士たらこの日日是好日

子育てしながら開業した日々の記録です。
一児の母として、小さな事務所の経営者として、はたまた初心者プチ投資家として、
日々の出来事や気付きをゆるゆると綴っていきたいと思います。
たまにはお役立ち情報なども…あるかな?

こんにちは!

下町ママさん行政書士のたらこですニコ

 

さて、今週も始まりましたね。

週末は下の子が夜間にケガをして救急外来に駆け込んだり(笑い泣き

上の子のお誕生日祝いの準備に張り切ったりと、

母は大分疲れ気味の週明けでした。

 

そんな月曜朝のルーティーンは、

布団カバー入りの袋×2人分と下の子を抱っこして登園し、

到着後は子ども達の準備をし(させ)、担任の先生へ引継事項の

連絡とともに子ども達を引渡し、その後、シーツ掛け×2人分。

 

これが雨の日ともなると、登園だけで一苦労…。

 

加えて、歳の近いお子さんが複数いて、自転車登園をしている

保護者さんは、さらに大変な思いをしているんですよね…。

 

この春に第二子を入園させて以来、
そんな保護者さんを目にするにつけ、つくづく頭の下がる気のする

月曜日の朝です。

 

自分の状況が変わると、

今まで見えなかった人の状況や気持ちが見えてきたりするものですね。

この歳になっても日々勉強させてもらっています。

 

さて、少し前置きが少し長くなってしまったので、

書きたかったお話は、また次回にしようと思います。

 

気付けば4月も最終週ですね。

GW前の1週間、頑張ってまいりましょうニコ