負けちゃったけど、次の1歩は | たらにゃんのブログ

たらにゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

負けちゃった😭

ラスボス、最後の闘いだったのに。

そのラスボスのミスで。

でも、勝つものもあれば必ず負けるものもいる。

そういう世界にいるのだから、これは仕方ない。

ただ、去年も決勝で負けて、今年も。。。

ま、去年は、イチオシチームが優勝しちゃってるので。。。。

ほぼ圧倒的な強さでリークを勝ち続け、まさかのラスイチ。


いい試合。

見ごたえのある試合ではあったけどね。

対応策がバッチリだったのもわかる。

ひとりひとりのプレーの個性が潰されてて。

なかなか活躍できてなかったし。

それは、素人の私でさえ、わかる。

そしてタックルがしつこかった。


でも、大好きなガンちゃんのトライは、マジで嬉しかったし、カッコよかった❗

ひ~💦ってくらいぐーグーを上げた❗


トヨタは、アーロン-スミス、ボーデン-バレット

東芝は、リッチー-モウンガ

サントリーは、こるびー

なんか、色々世界の強豪から選手が契約してて。


去年の覇者のクボタもマルコム-マークスがいた。

彼の負傷から突如召集された、デイン-コールも。

確かに日本人だけではきついスポーツ。

でも近年凄いレベルアップしてきてて、プロップも日本人になってこてる。

フランカーも。

頑張ってるけど、世界のデカイ人たちには負けちゃってたり。

そのなかでも『堀江将太』=ラスボス

頑張ってたし、世界に誇れたね。

私の好きな『ピーター-ラピー-スラブスカフニ』も『ベン-ガンター』も外国人ではあるけど。

ラピースなんて、日本が好きでいてくれてるし。


あ、好きな話でなくて、頑張ってきてる日本人の象徴でこなラスボス。

あのリーチでさえ、帰化。

あー、リーチコールは相変わらずだったねぇ。

言いやすいもんなぁ。

あ、直立不動の胴上げはキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


来年、また色々期待しよう❤️


そんなこんなな週末。

道の駅で買えないものをスーパーに買いに。

そして姉一家へ、誕プレを送る。

箱がちょっとスカスカだったので、スーパーで県の特産お菓子?を買って隙間を埋めてから宅配便へ。

日曜日ならいるはずなので、日曜日に着くように。

お義兄さんも楽しめるように。

なんだか、色々。

面白いものもニヤリニヤリニヤリニヤリ


甥っ子のは『達磨』

そりゃあ、合格祈願目的の白を。

大きいと怒られるらしいのでちっちゃめに。

姉たちにはお菓子(甥っ子の希望もお菓子だったけど)

でも買い忘れた。

ちびっちょチョコレート。

昔、よく食べてた気がして。

それが、今はホワイトチョコレートもあったので。

送りたかったよえーんえーんえーん


私も欲しかったし。


そうそう最近、おとーが近くにいるのか、マシュマロがほしくて、食べたくて。

買っちまったガーンガーン


まあ、また道の駅にいく楽しみもできたし🎵


あ、今回、ほうれん草も買ったけど、小玉スイカとメロン🍈も買っちゃった‼️

だって安いんだもん口笛口笛口笛


楽しみだよぉ~✌️

来週、月曜日、また整形外科受診があるから、道の駅に行こうかなぁーー⤴️

前回は、コストコに行ったら、そのあとが参ったので、道の駅くらいならなんとか。。。。


調子に乗らないようにしながら。

昨日も姉に釘刺されてるしてへぺろてへぺろてへぺろ


いつか、ラグビーも観に行けたらいいな。

そしたら、富山に福井に伊勢に。

行きたいよぉ~✨


でも、まずは一歩を着実に。

3歩進んで2歩さがるのは、もう嫌なので。

下がらんぞプンプンプンプンプンプン


絶対の『1歩前進』