阪神タイガース、第4カード目対広島3連戦の結果です。 | たっぷたっぷのブログ

たっぷたっぷのブログ

タップダンスシチーとの出会いから
競馬にはまりました

前カードで今年初の勝ち越しをした岡田阪神。やっとホームの甲子園球場での試合となりました。広島との3連戦の結果です。


<第1戦> 1対0 勝ち

先発 村上投手 1勝1敗

岩崎投手 1勝3セーブ


<第2戦> 2対6 負け

先発 伊藤将投手 1勝1敗

岩崎投手 1勝2セーブ

森下選手 第3号ソロ


<第3戦> 0対1 負け

先発 西勇投手

ゲラ投手 1敗1セーブ


今年甲子園球場で初の試合となりましたが、相変わらず打線が奮わず1勝2敗と負け越しましたガーン第3戦は西勇投手が8イニングを投げ広島打線を5安打0四死球0失点と好投しましたが、阪神打線は4安打0得点で勝ち星をつけることができませんでした。


クリーナップの3人の打率が1割台では得点力は上がらずチューまた昨年の得点パターンであった7•8番バッターでチャンスを作って、近本•中野選手が打点を稼ぐパターンもなかなか作れていませんチュー


また思う通りの試合になっていないこともあり、試合後の岡田監督のインタビューも、岡田監督が意図したこととは違う内容のインタビュー記事になっていることから1週間取材拒否となっていますチュー


<これまでの成績>

5勝7敗(借金2)

3月 ●●◯

1勝2敗

4月 ●◯●、○○●、○●●、

4勝5敗


本日からバンテリドームで首位中日との3連戦。先発投手は青柳、大竹、才木投手。中日投手陣が絶好調なのでなかなか得点は見込めないと思われます。投手陣に頑張っていただき少得点で逃げ切る試合でカード勝ち越しをお願いします。頑張れ!岡田タイガース📣。



⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️


ランキングに登録しました
指せ100位以内
よろしければクリックをお願いします