阪神タイガース、第2カード対DeNA3連戦でした。 | たっぷたっぷのブログ

たっぷたっぷのブログ

タップダンスシチーとの出会いから
競馬にはまりました

投手•野手ともに主力選手のコンディションが整わないまま開幕を迎え苦しい試合が続いていますが、第2カード対DeNA3連戦の結果です。


<第1戦> 3対5 負け

村上投手 1敗

木浪選手 第1号ソロ


<第2戦> 5対2 勝ち

伊藤将投手 1勝

岩崎投手 1セーブ

森下選手 第2号逆転ツーラン

近本選手 第1号ソロ


<第3戦> 2対3 負け

西勇投手 1敗


第2カードも1勝2敗と負け越しましたチュー


第1戦は村上投手が初回に4失点と乱調。シュート回転する球を痛打されて3回で降板しましたチュー。序盤の失点を打線が返すことができず敗戦となりました。


第2戦は森下選手の逆転ツーランホームラン。またクリーンナップ3人が今年初めて打点を稼ぎました爆笑伊藤将、ゲラ、岩崎投手の継投でDeNA打線を抑え勝利しました。


第3戦は前半は佐藤選手の走塁で2回リクエスト成功するなど流れは阪神でした。しかし2対0とリードして迎えた6回表、先頭打者から3連続安打を打たれ1対2と1点差。すっぽ抜けた球で死球を与え満塁に。桐敷投手に交代しましたが、代打楠本選手に2点タイムリーを打たれ2対3で逆転されましたガーン打線は逆転できず敗戦。西勇投手を少し引っ張りすぎた感じです。


<これまでの成績>

2勝4敗(借金2)

3月 ●●◯

1勝2敗

4月 ●◯●、


まだまだ打線が本調子ではありませんチュー。負けがこんでいるからといって、ここで無理な采配をしてしまうと歯車が狂う可能性がありますので我慢です。4月は勝率5割を目標にして、オープン戦で実践不足だった選手は実戦感を積んで、ゴールデンウィーク後に本調子になってください。


本日からは神宮球場で対ヤクルト3連戦。先発投手は青柳、大竹、才木投手の3投手でしょうか。今晩は今年初の生観戦で神宮球場へ行きます。しっかり応援して勝利に導きたいと思います。頑張れ!岡田タイガース📣。



⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️


ランキングに登録しました
指せ100位以内
よろしければクリックをお願いします