天皇賞春の狙い目(その1)です。 | たっぷたっぷのブログ

たっぷたっぷのブログ

タップダンスシチーとの出会いから
競馬にはまりました

今週は「天皇賞春」に挑戦します。


まずは過去3年間のデータです。
※丸数字は人気順です

2019年 良
1着 フィエールマン ルメール① 先行 手塚 4歳
前走 AJCC 2着 ルメール① 差し 1位
2走前 菊花賞 1着 ルメール⑦ 差し 1位
2着 グローリーヴェイズ 戸崎⑥ 先行 尾関 4歳
前走 日経新春杯 1着 M.デムーロ① 差し 2位
2走前 菊花賞 5着 福永12 差し 1位
3着 パフォーマプロミス 北村友⑧ 差し 藤原 7歳
前走 京都記念 4着 福永④ 先行
2走前 有馬記念 14着 C.デムーロ⑦ 追込

2018年 良
1着 レインボーライン 岩田康② 差し 浅見 5歳
前走 阪神大賞典 1着 岩田康③ 先行 1位
2走前 有馬記念 4着 岩田康⑨ 追込
2着 シュヴァルグラン ボウマン① 先行 友道 6歳
前走 大阪杯 13着 三浦④ 差し
2走前 有馬記念 3着 ボウマン③ 差し
3着 クリンチャー 三浦④ 先行 宮本博 4歳
前走 阪神大賞典 3着 武豊① 先行
2走前 京都記念 1着 藤岡佑④ 先行 2位
3走前 菊花賞 2着 藤岡佑⑩ 先行

2017年 良
1着 キタサンブラック 武豊① 先行 清水久 5歳
前走 大阪杯 1着 武豊① 先行
2走前 有馬記念 2着 武豊② 先行
2着 シュヴァルグラン 福永④ 先行 友道 5歳
前走 阪神大賞典 2着 福永② 先行 3位
2走前 有馬記念 6着 福永⑤ 差し
3着 サトノダイヤモンド ルメール② 差し 池江 4歳
前走 阪神大賞典 1着 ルメール① 先行 1位
2走前 有馬記念 1着 ルメール① 先行 2位
3走前 菊花賞 1着 ルメール① 差し 1位


狙い目(その1)
4歳馬です。特に近2走の重賞レースを好走している馬です。

2019年 良
1着 フィエールマン ルメール① 先行 手塚 4歳
前走 AJCC 2着 ルメール① 差し 1位
2走前 菊花賞 1着 ルメール⑦ 差し 1位
2着 グローリーヴェイズ 戸崎⑥ 先行 尾関 4歳
前走 日経新春杯 1着 M.デムーロ① 差し 2位
2走前 菊花賞 5着 福永12 差し 1位

2018年 良
3着 クリンチャー 三浦④ 先行 宮本博 4歳
前走 阪神大賞典 3着 武豊① 先行
2走前 京都記念 1着 藤岡佑④ 先行 2位
3走前 菊花賞 2着 藤岡佑⑩ 先行

2017年 良
3着 サトノダイヤモンド ルメール② 差し 池江 4歳
前走 阪神大賞典 1着 ルメール① 先行 1位
2走前 有馬記念 1着 ルメール① 先行 2位
3走前 菊花賞 1着 ルメール① 差し 1位


今年の出走想定馬で該当する馬は、
モズベッロ 池添 森田
前走 日経賞 2着 池添② 差し 2位
2走前 日経新春杯 1着 池添② 差し 1位

メイショウテンゲン ? 池添兼
前走 阪神大賞典 3着 松山④ 追込 2位
2走前 ダイヤモンドS 2着 池添③ 追込 1位
4走前 菊花賞 12着 池添15 追込

トーセンカンビーナ 藤岡康 角居
前走 阪神大賞典 2着 藤岡康⑤ 追込 1位
2走前 松籟ステークス 藤岡康① 差し 1位

オセアグレイト 野中 菊川 
前走 ダイヤモンドS 3着 野中② 先行
2走前 迎春ステークス 1着 野中④ 差し 2位

メロディーレーン 岩田望 森田
前走 阪神大賞典 5着⑩ 岩田望 追込 3着
2走前 日経賞新春杯 9着⑥ 岩田望 追込 3着
4走前 菊花賞 5着 坂井瑠12 追込 1位

ここは長距離戦が得意な角居厩舎のトーセンカンビーナを指名します。

前走は初の長距離戦。いきなり出遅れましたが最後の直線で上がり1位の末脚で追込みユーキャンスマイルに0.3秒差の2着でした爆笑

3歳牡馬クラシックにのることは出来ませんでしたが、9月に1勝クラスを勝利してから一気に2勝3勝クラスを勝利し前走GII 阪神大賞典2着と勢いにのっています爆笑

鞍上藤岡康騎手が騎乗した時は3,2,0,1と相性が良いです。また京都は2戦2勝で、3コーナーからの下りが上手とのコメントがあることから好走を期待します。藤岡康騎手、よろしくお願いします。

馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

ランキングに登録しました
目指せ100位以内
よろしければクリックをお願いします
 現在133位

登録するとブログ更新連絡がメールで届きます
「1日1レース限定予想」の結果です
成功率 48.6%↑  回収率 36.7%↓ 4/26まで
土日曜午前12時頃に予想をブログにアップします

[最強]ランキング読者会員登録