七番勝負とエヴァ!? | 黒柳タピ子の部屋

黒柳タピ子の部屋

思いつきでブログは進む。

うぉー、昨日のBS-TBS「開演!時代を彩る七番勝負!」めちゃくちゃ楽しかったぁ~♪

松阪ゆうきさん率いる「DNA7」と、

藤井香愛さん率いる「藤井組」が、七番勝負で歌合戦!

 

…うー彩青さんの『Yeah!めちゃホリデー』の破壊力すごかった(笑)

 

パク・ジュニョンさんの〝ヨン様〟も、反則並みのカッコよさ~

 

松阪さんと竹野留里さんが歌われた『ホール・ニュー・ワールド』圧巻でした!

 

これ、TV○rの配信とか、再放送とかないかなぁ(´;ω;`)


…いや、もう、これ全世界に発信したいレベル!

松阪さんも竹野さんも字幕出ないんで英語覚えました(^_^)vみたいにおっしゃってたけど!

 

二見颯一さんと三丘翔太さんの飲み会って、お話を聞くだけでも楽しそう(美味しそうでしたねw、砂肝!?)。

 

藤井さんと田中あいみさんの『丸の内サディスティック』もカッコよかったなぁ!

 

 

松阪さんも藤井さんもキャプテンがんばってたよーー(^^)/

 

松阪さんのチーム「DNA7」さんの方の新曲メドレーも、短いバージョンでもいいから入れて欲しかったかなぁ…。まぁ、仕方ないか(^_^;)

 

 

写真。なんでエヴァかっていうと、

今回の番組の審査の時のあの「デンデンデン…ドンドン…」というBGMがどうしてもエヴァのやつだったとしか考えられんのと、

羽田空港で撮った自販機(←松阪さんが羽田ってこういう自販機がいっぱいあるっておっしゃってたなというネタ(笑))、

 

なのと、藤井さんの新曲『純情レボリューション』の作詞の先生が『残○な天使のテーゼ』と同じということで。

 

いやーでも、ホント、演歌歌手の皆さん、あんなに歌うまかったら、絶対カラオケ行きたくなるっしょ!と思いますよね。

 

『望郷じょんから』を歌う小山雄大さんに一生懸命、紙吹雪を振りかけている藤井組の皆さまも、ほほえましかった…。

 

『お祭りマンボ』のところの、羽山みずきさんも可愛くて、上手かった!

 

またぜひ次回も…。

で、歌謡グループはやぶささんも二人を分割して対決させていいんで(^_^;)、出してくれんでしょうか(笑)

若手15年目以内で、日本クラウンの方、多かったですもんね。


 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ここまでの記事に「いいね」くださった方(アニメネタにも!)、ありがとうございました。

 

黒柳タピ子

(ちょっと渚カヲル缶を買おうか迷った…

しかし、ケーキの缶詰で、シングルCD一枚分の値段するんだよなあ)。

 

※「BS日本のうた」の松阪さんの『川』も『南部牛追い唄』も、声よく出てた~。そういうの歌えて、ミュージカルも歌えるんだもんなぁ。

もちろん『黄昏のシルエット』も、黒ジャケ衣装バージョンでキマってました!


追)松阪さんまたキャプテンやってくだされ!

https://ameblo.jp/matsuzaka-yuuki/entry-12852889157.html