あけましておめでとうございます!
令和5年です。
今年も元旦の朝@東京は晴天!
例年どおり、朝イチで氏神様にお詣りを。
昨日書いた参拝時の心掛けを早速実行。
神様に「聞いてくださいよ~」的な感じで
愚痴&相談&人のために繋がるアピールを。
これまた毎年恒例のおみくじは
去年と同じく吉!
その前は2年連続で大吉だったようで(tapi旅調べ)
となると来年は...?!乞うご期待。
おみくじに書かれていたお言葉を見て
よぉーし!やるぞぉー!となったので
記しておこう。
運気盛んにして事をなすによいけれど
万事細やかにきをつけて
一度おもい定めたことは
わきめをふらず一心になさい
何事も成功します
イエス!猪突猛進!!
あ...違う、違うかしら?
細やかに気を付けて...あ、はい!
年の瀬と年明けに違う相手から
それぞれ掛けられた言葉が似た意味合いで
自覚があって改善しなきゃな~って
思っていたことだったので
今年こそ意識&行動改革を!となっている。
2023年のテーマは
まずはご自愛を、余ったエネルギーをひと様に
むぅー、ムズイ!
自分事って超ムズイ!!
自分軸ぅぅぅ。
今少し考えただけでも
やりたいことはドンドン思いつくので
書き出しリスト化して
消化して行くことから始めてみよう。
ひとりだと挫折しがちだから
仲間も巻き込んでやってくぞぉ~!
明日やろうはバカヤロ~ゥ!
かれこれ2年以上前にもらったのに
「いつの日か良きタイミングが来たら」
なーんて、眠らせていた包丁。
良きタイミングなど待てど来ず!
使いはじめることで
良きタイミングが来るんじゃ!の精神で
令和5年元日より使い始めました。
一番初めは、縁起が良さそうなので
お節料理の紅白蒲鉾に入刀。
例年は年末にやっていた
インスタグラムのベストナイン。
出遅れちゃったけど
年が明けてからやってみた。
実際のところ、去年撮影した写真は
9枚中1枚しかないんだけどね。笑
まだまだ未公開のトルコ写真が
山のように眠っているぅ~。
今年は新しく写真を撮りに行けたらいいな!
イメージでは6月~10月の間に2週間くらい。
さてさて
明日・明後日は箱根駅伝で早起きだ。
あっという間に3ヶ日は終わることでしょう。
私のSNSの推しが言っていたように
愛と冒険と挑戦に溢れた
素晴らしい1年になりますように。
推しにとって一番恐ろしいこと
それは「退屈」だそうで。
寝られるのは若いうちだけと聞いていたが
いくつになっても寝ても寝ても寝られる…
とか言ってないで
睡眠時間は常に7-8時間をキープして
体力おばけと呼ばれる推しの行動力を
見習いと思う。
今年もtapi旅をよろしくお願いします。
このミッフィークッション(左)たまらん。
UFOキャッチャーの景品なんだって...
普通に買いたいんだけどー!