今年もムズムズッと感じ取りまして
花粉症薬はじめました。
今の時期はまだ2日に1回ペース。
本格的にシーズン到来となったら
毎日ジャンキー状態に。
この↑ブログ以降
ありがたくも毎年入手しておりまして
トルコのお薬飲んでます。
トルコリラ大暴落につき
花粉薬1シーズン分で420円!
って書いてたけど(2019年1月時点)
その後
トルコリラはさらに大変なことになり
今トルコでは物価高騰しまくりの状態。
私が飲んでるお薬Crebrosは
2022年時点の価格が約12TLだそうな。
*お薬豆知識*
Crebros/クレブロスは日本でも使われている
ザイザルという薬のジェネリック。
初購入の2014年当時は5TLだったから
かなり値上がりしたよね。
でもさ、当時は1TL=約50円だったからね。
今は1TL=約8円というオソロシイ数字。
2014年 5TL×50円=250円
2022年 12TL×8円=96円
どんなんよ・・・。
ちなみに2022年1月時点だと
12TL×3箱(2ヶ月分)×8円てな計算で
花粉症薬1シーズン分の価格は288円!
おーまいがーーー。
日本円で生きている私としてはありがたいが
トルコリラで生計を立てている人々の暮らしが
ほんと心配になる。
心配することしかできないけれど・・・。
お花見しているお花ちゃん。萌♡
まだ頑張ってくれてるカーネーションは
トルコのチャイグラスに。