寅ちゃんイヤー2022 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

 

 

新年あけましておめでとうございます!

 

令和も4年ですね~。

トルコにいる間は和暦と無縁だったので

一時帰国時に書類記入とかするたび

(諸手続きに明け暮れる、海外在住あるある)

 

えーっと今は和暦だと何年デスカ?

そもそもナンデスケド

文書で和暦使う文化ヤメマセンカ?

って思ってたんだけど

 

日本ライフに戻って

日々仕事で和暦を使っていると

それが当たり前で疑問に思わなくなるよね。

 

 

さて、冒頭の写真のように

今年も元旦は快晴なり!で気持のいい

新年の始まりでした@東京。

 

朝イチで初詣へ出掛け

新年の空気を吸い込み気分上々!

 

おみくじは吉!

去年・一昨年と大吉だったけど

特にそれを実感できなかったので

吉くらいがちょーどいい♪はず。

 

お昼からは

お節料理とお屠蘇をいただいて

アンティーク九谷焼の徳利が素敵で

うっとり愛でつつまったりなお正月。

 

 

そうそう、みなさん!

昨夜、観ました?紅白、観ました??

 

(以下、推し活スイッチ全開になりますw)


ちょっちょっちょっっっ

藤井風ちんの魅力ダダ漏れ太郎で

これまでノーマークだったみなさんも

心鷲掴みされちゃったんじゃ?

 

YouTube配信風な出だしに

紅白に出る意味よ・・・とガッカリしてたら

ままままさかの会場サプライズ登場!

 

圧倒的な歌声とピアノ演奏にくぎづけで

才能を堪能ののち

トークタイムで全身のお姿を見たならば

パジャマ風×モフモフスリッパのいでたち。

 

国民的歌番組への

記念すべき初登場でそのゆるさ。萌

 

風ちんタイムが終わってからは

TVではなくネットで余韻に浸りまくる。

 

Wikipediaでは「実家は東京国際フォーラム」

って書き換えられちゃったり

モフモフスリッパのお値段バラされたり

ネット民たちの注目度の高さと

国民的歌番組パワーを感じる。

 

そうこうしてたら歌姫MISIAの登場!

出だしの時点で2曲目もある気がしたけど

ままままままさかの風コラボ!!!

大コーフンでTVかぶりつきアゲイン。

だよね。

 

先月、MISIAライブ行った時も

「サプライズで風ちん出て来たりして♡」

と期待していたけれど

紅白で実現だったのね~!!

 

大トリからの流れで

エンディングにて蛍の光タイム。

 

風さんド真ん中ポジションキープで

常にフレームイン!

最後に極めつけのニコニコバイバーイ!

で、風民は萌死致しましたとさ。

 

終わり良ければすべて良しとは

まさにこのことで

 

2021年さいごの最後は

推しの凄まじい活躍のおかげで

眼福・耳福極まりなし!でした♡

 

それにしてもデビュー翌年に

紅白で大トリ飾るとかドユコトよ?

 

明日は風ちんの原点でもある

Youtubeで生配信があるっていうし♡

その前に早起きして

毎年恒例の箱根駅伝観なきゃだし♡

家族の集まりもあるし♡

 

楽しみがいっぱい!

 

 

トルコ的初詣感出してみた

 

 

いわゆるクリスマスの飾りつけの照準が

12/24-25ではなく12/31-1/1なトルコ。

 

今年ももれなく

圧倒的「メリークリスマス!」な世界観で

「良いお年を!」「あけましておめでとう!」って

書いているトルコの皆さんの投稿を見ては

ほっこりニヤりと癒されております♡

 

 

このクリスマス列車かわいい。

トルコ的には新年列車だね♪

 

 

新年早々

オタク全開投稿してしまったけれど・・・笑

 

寅ちゃんイヤーもみなさんと交流しながら

一緒に楽しんで行きたいと思います♪

 

よろしゅうに♡

 

ご愛読ありがとうございます!

ポチッ▼と押してくれると、喜びます。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ