夢の二世帯住宅 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

新年早々、誕生日を迎えるマブダチへ

お祝いグッズとプレゼントを贈ったら

アゲアゲな家族写真が届いて

嬉しいにやけが止まらなかった昨日。

 

相変わらずサイコーだな、マブよ。

改めて、お誕生日おめでとう!

 

 

数ヶ月前、ひと足先に歳を重ねた私の元へ

マブから届いたプレゼント。

 

 

THREEのアイパレット、毎日愛用してる♪

 

そして、娘っ子からは

お手紙付きの巨大四つ葉のクローバー!

 

「これはしあわせになれる、よつばのくろーばーだよ♡」

だって。笑

 

家族総出で幸せを祈ってくれて、ありがたし。

お財布に入れて、毎日持ち歩いてるよ。

 

 

以前は、大切なひとたちの誕生日となると

気合いを入れて腕まくりしてたもんだけど

最近はボーッとしがち。

 

誕生日の朝、家に届いたプレゼントと

愛の言葉で綴られた手紙が沁みたでよ。

 

 

そういえば・・・!と思い出したこちら。

 

 

その昔

トルコに住みたい!けど、ひとまずお試しを!と

「トルコ語短期留学」と銘打ち、会社から休みをもらって

イスタンブールに滞在していたとき

マブが日本から送ってくれた、手作りのお守り。

 

 

 

1ヶ月間の滞在も終盤に差し掛かった頃

日本から突然届いたこちらさん。

 

 

 

中にはモリモリッと「ありがとう御守り」が。

 

 

 

ご丁寧に、ありがとう御守りの使い方まで!爆

 

イスタンブールでお世話になったひとたちに

お別れの挨拶がてら、配ったっけなぁ。懐

 

 

自分用にと、ひとつだけ手元に残し

その後イスタンブール暮らしを始めた際は

トルコへ御守りを持って行き

日本へ本帰国する際には持ち帰り・・・

8年経った今も部屋に飾ってる。

 

 

昔から変わらぬマブの愛情深さ

そして、全身全霊の愛情表現wに

改めて気付き、沁み沁みしちゃった

2020-2021年のお誕生日お祝いごっこ。

 

10代の頃から言っていた二世帯住宅の夢

いまだ有効だそうなので

現世のうちに叶えられるよう精進しまーす!

 

 

ハートインスタグラム @tapistanbul

 流れ星Facebook @おかわりトルコ

 

 

ご愛読ありがとうございます!

ポチッと押してくれると、喜びます。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ