はじめましょ、2021年。
新年・・・3日目まして
明けましておめでとうございます!
元旦の朝イチ、初詣。
おみくじ引いたら大吉いぇーい!
去年に引き続き、幸先良いね。
写真のとおり空は真っ青だし
(青の背景色じゃなくて、空だよ♪)
寒いけど空気が澄んでて
陽の光があったかくって沁みる~。
日本(東京)のこの時期の気候、すっきやねん。
正月早々、朝から洗濯機まわして
お日様パワーでカラッと乾いて
それが非常に気持ち良くって。
初夢はね~そうね~
見たのか見なかったのか、それすら謎。
2日と3日はもちろん恒例の・・・!
朝からがっつり箱根駅伝にクギヅケ。
往路スタートしただけでうるうる
中継所で襷が渡るたびにうるうる
給水タイムのやり取りでうるうる
(箱根路を走ることのできなかった選手が
給水係として並走しつつエールを送る姿ったら)
監督がマイク越しに選手にかける言葉にうるうる
最後の最後、鶴見で襷が途切れてうるうる
12位→4位の逆襲、王者の意地にうるうる
ラスト2kmの大どんでん返しにうるうる
・・・通り越して、しっかり涙。
いくつになっても青春!な箱根駅伝。
今年もいいもの見させていただきました。
みんな、寝正月してるか~い?!
イスタンブールの古本屋さんにて
いつものポジション(=商品の上)で
ぐーすかタイムの御猫様。
私はどっちかと言うと寝不足気味で
箱根駅伝観ながら意識飛んでた。笑
(寝不足じゃなくて、お屠蘇のせい?)
あとさ~、昨晩の逃げ恥スペシャルが
最高だったよね~って話。
トルコライフの間は
日本のドラマを観ていなかったんだけど
オススメされて、唯一?観たのが逃げ恥。
帰ってきたスペシャルバージョン
平匡さん×みくりさんが愛おし過ぎて
ほっこりがトマラナイ。萌
そしてやはり、Hugのパワーは偉大なり!
平匡さん、味わい深くていいよねぇ。
・・・って、テレビの話ばっか。笑
部屋にテレビを置いていないので
観る時間は限られているけど
トルコにいた頃に比べると、まぁ観てるよね。
2021年はテレビはグッと減らして
映画や本の世界を深めたいと思っている。
友達が激しくオススメ!って言ってた
トルコのNetflix作品が気になるし
今更ながらネトフリデビューしようかな。
新型コロナさんのパワー衰えずで
緊急事態宣言再び?と
年明け早々言われている、ここ東京。
心身共に健康第一!は死守しつつ
向上心と好奇心をテーマに
頭よりも手足を使って行きたいな。
さて、夜の部は 十兵衛様@麒麟がくる だ!
(結局またテレビw)
インスタグラム @tapistanbul
Facebook @おかわりトルコ
ご愛読ありがとうございます!
ポチッと押してくれると、喜びます。