トルコの中でも
「猫の街」と言われるイスタンブールには
愛されニャンコが多数生息する。
その中でも
ぶっちぎりナンバーワンの有名猫
アヤソフィア博物館在住、グリ/Gliさん。
あっという間に15歳になられたそうで。
この写真を撮ったときは12歳って
警備員さんが言ってたな。
そんなに足繁く通ったわけじゃないけど
なんやかんやで
軽く10回は行ったであろうアヤソフィア。
かなりの確率でグリさん(と仲間たち)を
拝むことができた。
広~い博物館の中でも
大体ここら辺が定位置なイメージ。
初めてアヤソフィアに行ったとき
ライト前で死んでいるwかのような
猫の姿が印象的で
何枚も写真を撮ったっけ。
ライトの光で温かいんだろうね
光を浴びてる姿も、よく見かける。
グリさんに関する記事をみつけて
想いを馳せずにはいられなくなった本日。
記事にも登場する
グリさんの姉妹、クズム/Kızım。
昨年12月に天に召されたクズム。
イカ耳全開w
姉妹だけあって、グリさんそっくり。
“Obama Cat”というあだ名も知らず
そんなに人気者だとも知らなかった頃
「オバマキャットのグリさん」ではなく
「アヤソフィアの猫」として撮った写真。
グリさんなんだか、クズムさんなんだか
それとも赤の他猫なんだか・・・
全く見分けがつきません。
クズムさん亡き今
グリさんはさぞかし寂しいことでしょうが
日々、世界中から訪れるみなさんに
愛でられながら
元気に長生きして欲しいものです。
また会いたいな、グリ♡
2月22日 にゃんにゃんにゃんの
猫の日を先どりして
グリさんとクズムさんの写真館
お届けしました。
ご愛読ありがとうございます!
ポチッと押してくれると、喜びます。
↓ ↓ ↓