トルコのマグカップコレクション | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

トルコでついつい買ってしまうもの。

 

そう、マグカップ!

使う人はひとりなのに

つい手が伸びてしまいがち。

 

でもこれ以上増やすまい!と

好みのヤツを見つけても

買わないようにしています。。。

 

わたくしの

トルコマグコレクション。

 

 

左から順に

●トルコに住む前、トルコ旅行のお土産として購入したやつ。

●トルコ限定スタバマグのイスタンブールバージョン。

●住み始めてすぐに購入。今も毎日使ってるお気に入り。

●友達がプレゼントしてくれたやつ。

●トルコ限定スタバマグのイスタンブールバージョン2。

 

 

グルっと360度まわしてみました。


 

 

 

こないだイスタンブールのスタバで

また好みの子を見つけちゃって。

 

 

手に取ってすごく悩んだ結果

「とりあえず今日はやめておこう」と

買わずにお店を出た結果

そのまま帰国することになりました~。

 

次見かけたら

小さいバージョンを買おうと思うw

 

小さいやつってトルココーヒー用?

あ、エスプレッソかな??

 

ちなみに「コレクション」ってトルコ語で書くと

「Koleksiyon」なんだけど

読み方は“コレクスィヨン”なの。

 

この“スィヨン”がなんかツボでさ。

他にもあるよ、スィヨンシリーズ。

 

Collection→Koleksiyon コレクスィヨン

Station→İstasyon イスタスィヨン

Organization→Organizasyon オルガニザスィヨン

 

ぷぷぷ。 

 

 

本日のおまけ

 

昨日、初めて?阿佐ヶ谷の街に

降り立ったんだけど

イスタンブールにワープしたかと

思った出来事が!

 

 

む?むむ??

アナタも日本へ帰国されましたの?笑

 

 

 

イスタンブールはカドゥキョイにて。

トルコチャイとともに。

 

 

 

マントゥ運んでる風に。

 

 

阿佐ヶ谷とカドゥキョイ

完全一致!いたしましたとさ。

 

 

ご愛読ありがとうございます!

ポチッと押してくれるとランキングUPして

喜びます、私が。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村