ゴディバとトルコチョコの甘い関係 ~トルコのお土産~ | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

うちのお姉ちゃん、コレ大好きなんです。

 

 

ウルケルのピスタチオ入りチョコレート。

 

毎回、このチョコをトルコ土産に欲しがります。

 

 

 

その昔、贈呈したピスタチオチョコの数々。

この写真に写ってるの全部まるごと

お姉ちゃん行き。笑

 

結果、ウルケルの正方形のやつだけでいい!と。

 

最近、日本国内でも見かける

他社のピスタチオチョコも試したらしいけど

「なんかイマイチだったわ~。

やっぱいつものやつがイチバン!」

とのことで。

(私はウルケルのやつばっか食べてて

日本で売ってるやつは食べたことない。)

 

 

今回はこんなセットで贈呈。

ホワイトチョコもあるんだよーん。

 

エコバッグちゃんも好評で、なによりです。

 

私のお姉ちゃんが愛するトルコのチョコと

世界で愛されるゴディバとの

甘~~~い関係とか

なんでこのチョコがオススメなのかとか

 

地歩き特派員ブログに書いたので

よかったら読んでネ。

 

地球の歩き方/イスタンブール2特派員ブログNEW

『ばらまき用トルコ土産!小ネタを添えて』

 

 

 

ご愛読ありがとうございます!

ポチッと押してくれるとランキングUPして

喜びます、私が。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村