しばらく前のこと
私がトルコに住んでたことを知る人に
こんなことを聞かれた。
「トルコってどういうとこなんですか?
なんか全然イメージ湧かなくて。
危なくないんですか?
みんなこう、なんていうか
テロリストみたいな風貌のイメージが。」
・・・爆。
もはや
カッパドキアの奇岩群や気球も
イスタンブールのブルーモスクも
そのイメージすらない状態。
そんななかで私と話すのに
トルコの話題を・・・と思った結果の
率直な言葉だったんだろな。
トルコならではな要素を
限りなく省いた写真たち。
しかも全部
私が住んでいた家から
徒歩5~10分圏内の
ごくごく限られたエリアでの写真。
さらに
私の意思によって切り取られた世界。
彼とまたトルコ話をする機会があったら
この写真たちを見せようかな。
「トルコってこういうところだよ。」って。
誰かの目線や言葉を通して
語られる何かなんてそんなもの。
イメージ操作、うっしっし。
トルコ(元)在住者や
トルコあれこれに詳しい方や
(言語・民族・歴史・宗教・政治・経済・・・)
とにかく
「トルコ通」な方々が発信するトルコ
を眺めていても思う。
偏ってんな、って。
私自身がそうであることは言うまでもなく。
だからこそ
さまざまな立場の人から
その人の視点でのトルコについて
話を聞くのは楽しい。
なので私は
前出の彼が抱く
トルコのイメージってやつにも
「なるほどねぇ~」と、思うのである。
ご愛読ありがとうございます!
↓ポチッと押すとランキングに反映します。