約1カ月に亘る
ラマザン/Ramazan(断食月)が終わり
今日から
ラマザン・バイラム(砂糖祭)に突入のトルコ。
先週末からすでに9連休中!な方も
多いみたい。
近年は
連休を使って旅行する人も増えたけど
そもそもは甘ぃぃぃお菓子を手に
家族や親族で集まる習慣があります。
断食終えて、さっそくリバウンド!いぇい!
忘れられない、ガジアンテップの味~!
ユネスコ認定 美食の街
ガジアンテップ/Gaziantepで食べた
バクラヴァ/Baklava(トルコの激甘スイーツ)
の味が忘れられない~!
私、筋金入りの辛党なんですけどね。
次トルコで食べたいものは
ガジアンテップのバクラヴァ!
っていうくらい印象に残ってます。
それまでイスタンブールで食べていた味は
何だったのか?!
というくらい格別の美味さだったなぁ。
ぽわわわわ~ん♡
さてさて
バイラム話に戻りまして。
身内の集まりよりも旅へ!
という過ごし方の変化は
日本のお正月・お盆と共通点ありですね。
みなさまそれぞれに、良いバイラムを!
日本じゃフツーの火曜日ですけどねw
★İYİ BAYRAMLAR★
ご愛読ありがとうございます!
↓ポチッと押すとランキングに反映します。