今日は朝から
めでたいニュースが飛び込んできて
昼にはジ~ンな再会を果たし
とってもよい1日でした~♪
昼の部の話はまた後日・・・として
めでたいニュースの話をね。
2020年4月
ターキッシュ・エアラインズ
関西-イスタンブール便
復活!!
詳しい内容はコチラから。
関西方面在住の方にとっては
涙ちょちょぎれつつ小躍りしたいほど
嬉しいニュースなことでしょう。
私はいつも
成田-イスタンブール便派なので
特に変化はないのですが・・・
と思いきや、成田便も増便だって!
ひゃっほーい!
関西便が復活&成田便増便
それってつまりは・・・
Myトルコ航空神話復活?!
って、そのネタ・・・懐。
私がトルコに住み始める何年も前
初めてトルコ旅行をしたときから始まった
ミラクルストーリー。
しかも初回がイチバンのミラクルだったw
軽いエッセイばりの長さですが
よろしければどうぞ。
① トルコ航空神話
いま思い出したんだけど
そういえば、去年の夏に
本帰国したときの便でも
隣の席が空いてたんだった!
帰国予定日の前夜に食中毒となりw
とてもじゃないけど
飛行機など乗れる状態ではなく
フライトを1日遅らせたんだっけ。
フラフラしながら飛行機乗ったら
ほぼ満席の中
私のとなりは空席という奇跡!
最後の最後までトルコの洗礼を受け
最後の最後までトルコの神様に見守られ
5年間のトルコライフを噛みしめた
フライトでございました。
そのフライト中に機内で
「いつかどこかでネタにしようw」と
延々書き連ねたメモが出てきて
最後の日々の激しさに笑ったわ。
家族に とか 仕事に とかって
日本でもよくある話だけど
「赤の他人に」とか「国に」
ブンブン振り回される日常って
なかなかないよね。笑
ご愛読ありがとうございます!
↓ポチッと押すとランキングに反映します。