家から家へ | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

そもそも家っ子な私ですが

ここ最近は

引き籠り具合に磨きがかかって

ピッカピカです!

(そこ、磨きかけないでイイトコ?!)

 

家から出たと思ったら

行きついた先は友達の家。

出掛ける先も家かいなw

 

 

 

 

取材がてら何度か通ったお店にて

手土産調達~。

(記事の公開は来月あたり?)

 

トルコに来て

ピスタチオのチョコに目覚めた私。

チョイスもピスタチオだらけ~。

 

サーレップ(トルコの冬の飲み物)味の

チョコにも挑戦してみたけど

たいした味じゃなかったYo!←率直

 

 

 

 

イェメッキセペティ万歳!

(トルコ的デリバリーサイト)

 

メキシコ的な味を楽しみつつ

イタリアのスパークリングで乾杯♪

 

 

 

 

お次はまさかのっっっ

ルーマニアのビール!!!

激レアやな。

軽い感じでグビグビいけました。

 

 

 

 

この家スゴイヨー!

いろんな国のお酒がデテクルヨー!!

 

最後はイタリアの赤ワインで〆。

 

 

 

 

この家スゴイヨー!

チーカマに黒トリュフがハイッテルヨー!!

 

日本で買ったっていうから

成城石井か!紀伊国屋か!!

このセレブめっ!!!と詰め寄ったら

まさかのドラッグストアだった。爆

 

 

トルコ来て

日本人の友達の家いろいろ行くけど

 

「住んで数年間だから・・・」と

何かと妥協する派が多い中(tapi旅調べ)

 

ここまでスッテキ~な空間に仕上げてる人

なかなかないですよ~。

 

これがまた、センスが良くって

居心地バツグンなんだよね~。

 

って、本人的には

「数年間だから・・・」って~んで

本領発揮しきれてないんでしょうけど。

 

 

ひさしぶりの

しっぽりまったり語りまくりタイム

たのしゅうございました!

 

あ~あぁ~

おうちが近かったら

しょっちゅう遊びに行くのに。

(いろんな国のお酒やおつまみが

狙いではありませんよ・・・フフ。)

 

 

共通の友達からの紹介で

繋がったご縁が

ここまでスクスク育つとはね~。

 

気づけばすっかり

私のよき相談相手のひとりです。

年下だけど頼もしいっ!

 

日本にいたら

出会うことはなかったかも知れない

出会っても深く繋がらなかったかも知れない。

 

そういうご縁がゴロゴロあるトルコ生活。

 

出会った人みんながみんな

深く繋がるわけじゃないからね。

 

すでにトルコにはいない方々も含め

仲良くしてくれたみなさんには

感謝!感謝!でございます。

 

と、なんだかナゾの感謝モード。

(ただ単に文章まとまらなくなって

感謝モードに持ってったってウワサw)

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ