トルコの空気。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

 

風邪もボチボチ良くなってきた(気がする)ので

食料の買い出しを兼ねて、久しぶりに外出することに。

 

せっかくなので、ご近所物語な友達を誘ってランチも。

せっかくなので、久しぶりにコーヒーを飲みにカフェも。

せっかくなので、美しい景色が見たいと海の見えるカフェのはしごも。

 

病み上がりなのに欲張り~。

まだ鼻も喉も症状おさまらずだから、明日はおとなしくしていよう。

 

実に4日ぶり!の外出となった本日。

外の世界の空気感になんだか感動したな~。

 

とりあえず、友達との待ち合わせ場所で待ってる間

このワンコが寝てる姿を、じぃ~っと眺めて癒された。

 

 

 

夢を見ているのか、時折ヒクヒクしながら寝るワンコ。

人通りの多い道のど真ん中で、安心しきって寝てる姿が何とも愛おしい。

 

 

 

胃が痛かったり風邪引いたりで、長いこと食べていなかったパン!

パン食べたい、パン食べたい、パン食べたい!!

と思っていたら、友達がサンドイッチ屋さんに連れて行ってくれた。

テレパシー通じた。

 

 

野菜も入ってて、サックサクで美味しかった~。

9月も半ばなのでもう秋服かと思いきや、道行く人は真夏ルック率高し。

友達曰く、私が寝込んでた数日間はすっごい暑かったんだって~。

 

もうサンダル履いちゃダメかと思ってたけど、そんなん気にしてる人いなさそう。

あ、そうか。ここはトルコだった。

 

 

 

 

風邪で寝込む前の日も見に行った、この景色。

チャイをすすりながら、行き交う船をただただ眺める。

 

あ~、美しい。なんて美しい街なんだ、イスタンブール。

こんな景色を日々拝める環境で暮らせていること

改めて、贅沢でありがたいことだ。としみじみ。

 

 

帰り道、やっとこさ本来の目的である買い出しを。

最近、いろんな種類のフルーツを買って朝食べるのがマイブーム。

なんか健康な気分になるwので(と言いながら風邪引いたけど)

このブームが習慣化するようにしたいな。

トルコの果物は安くて美味しいからね♪

 

 

この夏、トルコから東南アジア方面へ引越した友達から連絡。

「離れてみると、トルコが恋しくなる・・・」と。

へぇ、そうか。ちなみにトルコの何が恋しいの?と聞いてみたところ

「なんだろう・・・トルコの空気?風?」だって。

 

それ!わ・か・る!!!

 

私も旅行者時代、日本にいるとき「あぁ~トルコ行きたい!!!」

ってなってたときって

「とにかくトルコの空気が吸いたい!!!」って思っていたもの。

私の場合は、トルコの中でもイスタンブール限定ですが。

 

なんなんでしょうね~。

なんか独特な香りでもするんでしょうかね?トルコの空気。

 

でも、たった4日間外にでなかっただけでも

外に出た瞬間「わぁ~トルコ!」って思ったからね。笑

 

ここ数年はトルコに留まっている時間が長いから

そこまで感じることもないけれど

一定期間トルコを離れることになったら思うんだろうな。

「トルコの空気が恋しい!」って。

 

そんなことを思った、病み上がりの木曜日。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

 

トルコイスタンブール特派員2ブログ執筆中