あんらぁー、もう1月終わっちゃうんですかー?
とりあえず1月最終日の今日は、姉のお誕生日です。
ピロちゃんお誕生日おめでとう♪
今年の冬は、例年に比べて
寒くて雨&雪が多いように感じるイスタンブール。
寒いの&天気悪いのは苦手だけど
寒いからこそ、空は澄んでいるし
天気悪い日が多いからこそ、晴れた日は嬉しいし。
そんなわけで1月にパシャパシャした
イスタンブールの空と海の写真たちをご紹介~。
イスタンブールのランドマーク、ガラタさん。
街中を歩いていて、ガラタさんが見えると嬉しい気持ちになる。
寒くっても張り切って屋上の甲板席に座っちゃう♪
冬時間制度廃止の影響で、夕暮れがいままでの冬より遅いんです。
今の時期で日の入時刻は18:20とか。へーんなの。
どんより曇り空の朝、ひさしぶりに海岸へ。
モヤモヤの奥に浮かび上がる世界遺産もナカナカいいね。
それでもやっぱり晴れが好き♪
連絡船タイムがいちばん好きな時間。
カモメちゃんと戯れるおじちゃん。
おじちゃんのようで意外と同年代だったりするって展開、トルコあるある。
にょきっとガラタさん♪
連絡船タイプの至福感、動画でどうぞ♪
思い起こせば、最悪の気分で幕開けした2017年。
あの後また気持ちを整えて、日々暮らしています。
というよりも
日々の暮らしを続けることで、気持ちが自然と整うもんです。
今年は「別れ」の多い1年になりそうで
トルコで出会った心許せる友達が次から次へと
帰国または他国へお引越しする予定です。
さっそく先日、今年最初のお別れをしたところ。
トルコに来たきっかけも、時期も近かったし
特にツテなく単身で!ってスタイルも似ていた彼女。
めちゃくちゃ近い存在だったわけじゃないけれど(←正直発言)
でも何気に、今までで一番ズーンと来たお別れだったかも。
単身である以上、トルコを去る時期やその理由は
誰と相談するでもなく自分自身で決めるもの。
トルコでやりたいことは全てやりきった!
と断言していた彼女。
まだまだトルコでの生活を続けることはできただろうけど
自ら区切りをつけて、舞台を日本へ移すことを選んだ。
私にも、そんなタイミングが来るのかしらー?
なーんて思いつつ、日本に帰った友を想うのであります。
トルコで、しかも自力で
あんなにも謳歌しながら暮らせたんだもの。
日本での新たな暮らしも、余裕のよっちゃんで謳歌してね♡
あともうしばらくしたら
最大級にダメージの大きい別れが待ち構えているもんで
それに備えるかのように?!
ここしばらく、新たな出会いが続いています。
新たなご縁も大切に育てて行きつつ
最大級にショックな別れを、なんとか無事に乗り切るぞー!
って、別れて早々、私も一時帰国する予定だし
むしろ日本から戻ってからが正念場!ってウワサだにゃ。
2月はどんな月になるかな?
安全に、健康に、笑顔多めで過ごせますように。