近頃のイスタンブールの景色。
もはやサンセットタイムは20時過ぎ。
そんなわけで・・・
夏です!イスタンブール!!
昨日、ちょっとラク(トルコの地酒)を飲みすぎちゃって
全くツカイモノにならなかった本日。
1日の締めくくりくらいちゃんとせな!と
陽も傾いて、日差しの強さも暑さも和らいできた19時過ぎ
夕活(=散歩)に出てみました。
にゃんパラ★イスタンブールは今日も健在で
夕活中、生後2ヶ月くらいの仔猫3匹&そのお母さん猫に遭遇。
手の平サイズの仔猫ちゃんに萌え~!ってなったちょうどそのとき
赤ちゃん猫にちょっかいを出そうとした他のノラちゃんがやってきて
お母さん猫がすごい剣幕で、ちょっかい猫を追い払っていました。
無事に追い払うと、私達の方に戻ってきて
今さっきの鬼の形相とは別人猫のように
なんなら、猫撫で声でも出しそうな雰囲気で
イイコイイコされに、こちらに寄って来るお母さん猫。
普段、ノラちゃんにはあまり手を出さない派なんだけど
小さい体で赤ちゃんを3匹も産み
守り育てているお母さん猫が愛おしくって
ご要望にお応えして、ヨシヨシしてあげました。
お母さんとじゃれてると
警戒心は強いけど、好奇心も旺盛な仔猫も近くにやって来て
あまりの可愛さに、思わず抱っこ~♡
ちょっかい猫にはキレまくってたお母さん猫も
人間には心を許していて、赤ちゃんを抱っこされても
「ご自由にどぉぞ~。」てな勢いで、ゴロ~ンと転がってるし。
するとそこに、本日の主役!w
“ハムのひと”ばりに、パックに入ったハムを手にした
トルコ男子が登場。
想像するに・・・
「さっき一度、ここの前通り過ぎたんだけど
仔猫たちのあまりの可愛さに、思わずスーパーに走り
ハムを買い、またここに戻って来ちゃったよ。」
そんな感じ満載の彼。
肌年齢判定からして23~25歳、ヒゲ面な彼が
(西洋人もそうだけど、トルコ人って顔つきじゃなくて肌で年齢分かるよね。)
とても嬉しそうにハムのパッケージを開け
お母さん猫と仔猫たちに愛おしそうにハムをあげる姿が
なんとも微笑ましくて・・・
思わず
「か・・・かわいい♡」
と言葉が漏れてしまった、わたくし。
仔猫のかわいさを差し置いて
“ヒゲ面のハムのひと”にキュンキュンしてしまいましたとさ。
トルコ人のこういう
純粋な気持ちを、そのまま行動に移せるところ
ほんとすごいなぁ~。素晴らしいなぁ~。って思います。
(それがアダとなる場合も多々あるんだけどっ♪)
私の心まですっかり潤った、夕活タイムでございましたとさ。
ねみぃニャァ~~~!!!
おやすみニャさい。
ご愛読ありがとうございます。
下のアイコンを↓CLICK↓して、tapi旅応援してね