★tapi旅★ 祝4周年!
この8月で、ブログを書き始めて4年が経ちました。
自分の過去記事を読み返してムフムフするということを
基本的にはすることがないのですが、今日ふと
1年前・2年前・・・の今日の私は、どんなことを書いてたんだろう?
と思って、過去記事を読み返してみたら。
2011年の8月に、ブログを書き始めたということを知りました。
この4年の間に、908回ブログを書いたらしいです、私。
我ながら何ですが、まぁーよく書きますなぁ。
子供の頃からずっと、日記を書く習慣のあった私は
大人になり、友達のススメでブログを書くようになりました。
当時はまだ日本に住んでいて
トルコに住むだなんて、1ミクロンも想像していませんでした。
海外に対する漠然とした興味は、若かりし頃からありましたが
エェ歳の大人になった今、日本で積み重ねてきた暮らしに別れを告げ
身寄りがあるわけでもないのに、ひとりトルコに飛ぶだなんて
想定外の方向転換でありました。
しかもトルコ!
まーた、すごい国選んだね!笑
って、自分でも思います。
でも、きっと私、トルコじゃなかったら
イスタンブールじゃなかったら、住んでなかったと思います。
別に、特別な誰かがいたわけでもないのにね。
不思議なもんです。トルコの魔力魅力。
そもそも自分のことを
態度でも言葉でも表現するのが苦手な私。
自分自身のことでなければ、直感で感じ取れることも
自分自身のことは、頭の中でグルグルグルグル考える不健康タイプ。笑
そして、考えた結果、やっぱり出口が見えないという困り者。
人に話をして発散して、新たな方向性を見出す!
という術も身に付けておらず
頭の中にパンパンに詰まったものを、文字に書くことで
気持ちを整理したり、気づいたりすることができます。
でも、しょーじき、考えてたることばっかをブログに書いてたら
あたしがネクラでクソマジメでガンコだって、バレちゃうものー♡
そして何より、自分自身が気が滅入るわ。笑
口から出す言葉や、書き残す文字って
すんごいパワーがあって、自分自身に大きな影響を与えるもの。
だと思っているので
自分自身が元気になれるような、前に進んで行けるような
そんな言葉や文字を紡いで行きたいな。と思います。 ←ほら、マジメ。
頭で考えたことではなく、心で感じたこと。
そっちを大切にしたいんです、私。
たまには、トルコ在住者らしくwみなさんのお役に立つかも?な
トルコ情報も書いたりするけど
基本的には、私の“心の洗濯日記”に、みなさまお付き合いいただいている
ということです。
tapi旅愛読者のみなさん、モノ好きですな!笑
最近では、直接面識のない方々からまで
ブログを読んでは、心配していただいたり応援していただいたり・・・
どこからとなく、風の便りで私の元へ届いて参ります。笑
ありがたいことですね。
心配の方は、してなさそうで自分自身が一番してますので
是非とも、応援の方をよろしくお願いします♪
そうそう、最新の変化と致しましては
tapi旅を書き始めて4年
ついに、パパちゃんにブログの存在をお知らせしました! ←遅
今まで、私のトルコでの様子を知る術のなかったパパちゃん。 ←かわいそう!
今は、ブログにインスタグラムに、日々の私をストーカーのごとく
チェックしてくれてます♡
自分の写真がブログに載せられることを警戒して
「トルコに魂持って行かれるから、写真載せないでね。」
と言われました。
かわいくってどーしましょー♡ ←え?
そんなわけで
5年目のtapi旅も、愛するイスタンブールの地よりお届けして参ります。
お付き合い&応援の程よろしくお願いしまーす♪
ご愛読ありがとうございます。
下のアイコンを↓CLICK↓して、tapi旅応援してね