あっぱれトルコ人♪ | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!


ここ最近


トルコに住んでる理由も立場も異なるひとたちと


“トルコってトルコ人って” てな話題になる機会が何度かあって




みんなそれぞれ


トルコやトルコ人に抱く想いってのがあって


とても興味深かったです。




若かりし頃から人間観察をするのが好きだった私は


中学生の頃から、街中の人通り多い交差点が見渡せるカフェやらで


ひたすら道行く人を眺めていたもんです。 ←ネクラ?

同胞の日本人を見てても飽きないんだから



異国のトルコ人を見てるのは、もっと飽きない。


日本人とは違う


独特な顔つき・表情・格好・言葉・仕草・行動・・・


オモシロー。




今日はひとりスタバに行って


トルコ語べんきょの傍ら、人間観察。


(べんきょ3割、観察7割ってウワサ。)


いつものチャイティーラテを注文し、席に着くと








目の前にはこの光景。




トルコじゃネコちゃんもロイヤルカスタマー。笑


もはや 『御猫様』 でございます。




しばらくすると、店員さんがネコちゃんのとこにやって来て


「あっ、つまみ出さないであげて・・・!!」って心の中で願ってたら


つまみ出すどころか、めっちゃナデナデして去って行ったし。


ネコちゃんも全く動じず、寝続けておりました。





店内でも数少ない、ふわふわソファー席を陣取っていたネコちゃん。


そこへ、カップル出現。


「あっ、ネコちゃん今度こそ追いやられちゃう・・・!」と思いきや


そのカップルの行動に私、感動!



しばらくの間、ソファーですやすや眠るネコちゃんを見て


どうしたもんかと悩んでいたカップル。


何をするのかと思いきや


ネコちゃんごとソファーを、となりのテーブルのとこへ移動。


他の場所から空いたソファーを持ってきて


カップルもふわふわソファーへ座ることに成功。


カップルもネコちゃんも、win-winな結末♪




今度はそこへ、おひとりさま男子が入店。


ソファーのネコちゃんを見つけると、おもむろに抱き上げる。


しばらくネコちゃんと戯れて、気づけばネコちゃんは彼の膝の上。


ネコちゃんをナデナデしながら本を読む彼。


彼の膝の上でスヤスヤと眠るネコちゃん。





・・・。



声を大にして言いたい!


私、トルコ人のこういうところが大好き!


そして、尊敬する!




トルコに住んでると


理解し難い、受け入れ難い出来事や思考回路が盛りだくさん。





デター。


キてるー。


ありえん。



・・・もはや口癖の域。




でもさ。


アラ探ししたって仕方ないし。


余計に腹立たしくなるだけだし、どんどん嫌になるだけだし。



何より、マイナスポイントばっかカウントしてても


自分が幸せじゃないし。





トルコはトルコでキちゃってるけど、日本は日本でイッちゃってるからね。


トルコの常識、世界の非常識~!ですが


日本の常識、世界の非常識~!でもありますからね。




トルコも極端だし、日本も極端。


それぞれに長所も短所もある。




そんなことを踏まえた上で


トルコの・トルコ人のイイトコにたーくさん触れながら


日本の・日本人のイイトコに想い馳せつつ


トルコの地で暮らして行きたいなぁ・・・と思った出来事でありました★





ランキングに参加しています。

1日1回↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。


にほんブログ村

アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀