今日は何だかとっても気分がいい夜です。
ムトさんとひさしぶりにいっぱい話して(えー、実に3日ぶりであります!笑)
ムトさんの話に感動して涙して
気づいたらワンボトルが・・・1本・・・2本・・・
きゃぁーーーーーー。
これぞ、ルームシェアの醍醐味ですね!
ということで、今日はゴマ油について。
知ってました?
クックパッド先生でいろいろ検索していると
かなりの確率で“ゴマ油”と出てくることを。
イスタンブールでも買えるんですよ、ゴマ油。
ムトさんお墨付き♪のやつがあって、ちょっと値は張るものの
それがオススメだということで、しばらく前に使い切ってしまったゴマ油
同じやつを入手するまでしばしガマン!な数週間でした。
でもその間にも、クックパッド先生にレシピを問い合わせれば
“ゴマ油”と言われ・・・
先生!わたし、今、手元にゴマ油がないんです!!
と思いつつ、ゴマをフライパンで炒ったやつ+ラー油的なやつでゴマ油気分♪
という手法でごまかしごまかし。
こういった苦肉の策も、日本にいたら決してないですからね。
おうちから徒歩数分でコンビニで買えちゃうからー、ゴマ油!しかも安い―!
でもって、今日ついに購入致しました~☆
念願のゴマ油!!
タクシムにあるÇİN MARKET/中国商品超市にて。
店主はもちろん中国人!
同胞だと勘違いされて、中国語で話し掛けられるに3,000点!
だったのですが、残念。
がっつりトルコ語で話かけられました。
お目当てのゴマ油はこちら!
他のより、美味しいです。
らしいです。
こないだ作ってすっかりハマっちゃった
切り干し大根+きゅうりのマヨサラダ!
サラダより、もはや、こないだ行ったウイグル料理屋さんでパケットした
マントゥのが目立ってるぅ。
マントゥ焼き直して、焼き餃子風♡
餃子だいすきぃー。大豊記の恵比寿餃子ー、だいすきぃー。
ゴマ油を手に入れた今
物怖じせずに、クックパッド先生にいっぱい問い合わせできちゃうぞぉー。
異文化の中でも、母国の食文化を再現できるこの環境・・・
文明の利器にホント感謝です☆
ランキングに参加しています。
毎日↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。