あなたの好きな食べ物。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!



「なに食べたい?」



『パスタ!なんか~、ペペロンチーノとか~、オイル系のパスタが食べたい!』




本人が自覚があるかわかりませんが


ムトさんはペペロンチーノが大好きですペロリ











ということで


本日のランチはペペロンチーノ。



もちろんキャベツ消費メニューです。笑






食後、おしゃべりしながら


とうがらしをカッティング~。








日本にいたとき、こんなことしたことなかった。


とうがらしは、すでに輪切りになって袋詰めされてるやつを買うのが常識でしたから。



こんな風に糸で繋がったとうがらし、どう処理するんだかわからなかったよ。



トルコに来てから


本当にたくさんのことを学んでるなぁって実感する。


特に食に関しては感じるかな~。


肉屋さんに行っても、頭から足まで、全身が売ってるしね~。


おぉ~、脳みそ。おぉ~、心臓。みたいな。


人体模型バリに、全身そのまんまの形で売ってる。



スーパーでパックになってるのも売ってるけど、やっぱり肉屋さんで


これを何グラム、こんな感じに切ってください!って言ってコミュニケーション取りながら


お買い物するのが醍醐味です。



野菜もシーズン外のものは売ってないし


季節を感じながらお買い物ができるっていうのもいいなぁ~。って思う。



昨日も、ムトさんとふたり、商店街のいろんなお店で買い出しをしたんだけど


行く店行く店で味見をさせてくれる。


それだけでもう、おなかいっぱい~。笑



こういう時間、すきだなぁ~。





お外はデモだか集会だかが行われていて


相変わらず変革の時代真っ只中!なトルコのようですが・・・


家の中は至って平和な日曜の午後です。






ランキングに参加しています。

毎日↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。


にほんブログ村

アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀