イスタンブールと言っても
ほーんと、いろーんな地域があるんですねー。
同じイスタンブールに住みながらも
片道1.5時間以上!の道程を経て、遠路はるばるお友達が来てくれましたー♪
いらっしゃいまし~。
最近、リモナタ(レモネード)にハマってます。
爽やかで美味しい~。
海越しに世界遺産をデデーンと拝みながらランチタイム♪
「シェフズチーズバーガー」 ってのと 「チーズバーガー」 ってのと2種類ありまして
そしたらイメージ的に「シェフズチーズバーガー」の方がスペシャル感あって値段も高い!
って感じじゃない?
でもなぜか、「チーズバーガー」の方が値段が高いという・・・なんでや。謎。
いとも簡単にイメージを覆す国・・・それがトルコ。
話出したら止まらず
世界遺産やらチーズバーガーそっちのけでマシンガントーク。
地元感満載な商店街をブラブラし~
友達は、なぜかここまで来て食器洗い用洗剤を購入し~w
海沿いをお散歩~。
お花が美しい♪
やーん。
自分ちの入口、こんなんだったらテンションあがる♪
地元で有名らしい(いつも長蛇の列)アイスクリーム屋さんで休憩し~
バフチェ(お庭)空間が超ステキでファヒータが食べられるお気に入りのお店へ~。
が、お腹が全く空いておらず、ファヒータ注文ならず・・・。
たーくさん喋って、喋り倒して、あー楽しかった♡
気が付けば、彼女と会うのはまだ2回目だって!全然そんな気しなかったね・・・。
やっぱり「トルコに住んでる」っていう共通項は、ほーんと大きいのね。
ここ最近、いろんなひとと会って、それぞれのイスタンブール暮らしの話を聞いて
私もいい刺激をもらってます♪
最後に、こーんな嬉しいお土産もらっちゃった♪
マルタ島のワインだよぉーい。わーい。
重いワインを
1日バッグに忍ばせて歩いていたのかと思うと
ちょっとジーンと感動しちゃったよ。
ありがとうね。
何かHAPPYなことがあった日にでも、このワインをいただきたいと思いまーす。
ランキングに参加しています。
毎日↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。