イスタンブールで外国人に、真っ赤なホッカイロをもらいました。
「なにこれ~!こんなん初めてみた!ブログに書こっ!」
・・・っていう夢でした。
その他にも、何そのシチュエーションってのが盛りだくさん。
海外なんて全然行ったことないお父さんが
実は昔、6年間も海外赴任!しかもブラジルに!してたって話を聞かされたり。
エミノニュ駅で日本に住んでるはずのMAYRAMちゃん と
駅のガラス掃除を一緒にしながら語り合って
電車が来たら、MAYRAMちゃんが掃除ほっぽり出して
「バイバーイ!」って言って帰っちゃったり。
なんじゃそりゃ!
がいっぱいの夢。
目覚めたら4時でした。
どんだけ早起き?
いやいや
4時は4時でも16時でした。
・・・。
昨晩は確か~
23時過ぎには就寝したはずなのですが。
カラダは正直です。えぇ。
でもいっぱい寝て
おかげでエネルギーチャージばっちしです。
起きたらムトさん は
コポコポとコーヒーを淹れ
ごはんも食べ
洗濯もし
お掃除もし
用事も済まし
お化粧もバッチリ
という状態でいらっしゃいました。
あ・・・
お・・・
おそようございます。
私も一度、10時くらいに目覚めたんですがね~。
ベッドの中でムニャムニャしたまま
至福の二度寝をしておりました。
ということで
用意万端!なムトさんに追いつけ追い越せ ←ムリ。
おでかけの準備をして
さっそく1週間分の食材やら生活用品を買い出しにー♪
途中
ナゾのフラフラに襲われ ←おなかペコリン症状
買い出し前に、栄養補給を志願!
結局
私にとっては 朝・昼・夜ごはん
ムトさんにとっては 早めの夜ごはん
を食べることに~。
腹が減っては買い出しが出来ぬ。
お魚レストランに行きました。
お魚屋さんにくっついてるレストランで
雑多な感じのお店なんだけど
今日は初めて、上のテラス階に案内されました。
すると!
えぇやん、えぇやーん!
テラス席ステキやーん♡
なんかこの船を見て、前の会社を思い出しました。
分かる人にしか分からんネタ。。。
写真撮ってるときはナンモ思わなかったけど
なにこの生き物!!!
イスタンブールって
入口だけみると、雑多な感じでも
お店の中はいると、すんごい広かったりお庭があったり
上の階はテラスになってたり。
そういうお店、結構多いです。
旅行だと、そういう店って見つけられないけど
住むといろいろ見えるからおもしろい♪
今はまだ寒いけど
屋根がジャバラ式?になってるから
暖かくなったら、これが全開になるんですね~。
楽しみ楽しみ~♪
ショーケースには
メゼ(前菜)が並びます。
ミディエドルマス(ムール貝のピラフ詰め)
ハムシ(いわし)
カリデス・ギュベッチ(海老の土鍋煮込み?)
これに、食べ放題の美味しいトルコパン
ビール1杯
ワイン1杯
〆て2人で55TL♪ (≒2,750円)
これは、日本人の金銭感覚で言ったら
とってもオ・ト・ク♪なのではないでしょ~か??
おなかいっぱい♡
パワーもみなぎってきたところで
買い出し開始~。
前々から気になっていた
日本でみたことない、トルコのフルーツも
得意の 「これ、なぁに?」 戦法で味見させてもらい。
いっぱい買い出しして
これで安心あんしん。
ブログも書いたし
さて。
寝ようかな?
・・・まだ22時ですが。
・・・起床から6時間ですが。
困ったもんだ~!
トルコジンの強靭な体力
ほんと羨ましい!!!!!
明日からの1週間も
みなさまそれぞれに、張り切って行きましょ~い♪
İyi geceler
ランキングに参加しています。
毎日↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。