清水の舞台からダイブしたスーツケース。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!



ついこないだまで、そんなこと思いもしなかったのに。


ある日突然・・・



「スーツケース、今回のタイミングで新しいものに買い換えよう!」


そう思い立ったのでした。



なんででしょう?


アッラーのお告げ?!笑





気づけば12年間愛用していた、私の相棒。




tapi旅  *tapistanbul暮らし*




トルコへ4回 ドイツへ2回


南アフリカ・ニューヨーク・ハワイ・ドバイ・フランス・台湾・メキシコ・スペイン・・・



海外へ行くたびに、思うこと感じることがたくさんあって


海外へいくたびに、自分が生まれ育った国は “特別な環境” なんだって思い知って。




きっと何度となく、空港の係りのひとにぶん投げられたことでしょう。


空港の荷物ピックアップするところで、いつか壊れて出てくるんじゃないかって


ビクビクしていたココ数年。


それでも健気に気丈に頑張ってくれた、大活躍の相棒です。




今回も当たり前のように、一緒にトルコに行こうって思ってたんだけどな。


なんでだか、急に思い立っちゃったもんで。


長い間、大事な荷物を守ってくれたことに感謝するとともに、現役引退していただくことになりました。


次回はぜひ、両親をトルコまで連れて来るために、現役復帰してください☆









そんなわけで


新しい相棒との出会い。




tapi旅  *tapistanbul暮らし*




何を考えてか、このタイミングで


清水の舞台から、飛び降りました・・・天下のRIMOWAさま~!OMG!




移住に最適な、驚異の104Lサイズ♡


デカいわ、高いわ。


ははははは~!わらっちゃお!



でもさすが。


軽いし、動きめっちゃスムーズ♡



これでもきっと、トルコ航空の20kgの重量制限内には収められないことでしょう。


超過料金が1kgごとに15ユーロなので・・・


ある程度だったら、別途航空便で送るくらいなら、超過料金払ってでも持って行った方が安いっていう。



あとは


機内持込サイズのスーツケースも出動させて


重量を量られない、機内持込荷物の方に詰め込んじゃおう作戦ね・・・




あ~


地道だわぁ~。


持って行きたいものをぜんぶ持って行けない、このジレンマ。





考えたところで、重量制限が増えるわけじゃないので!


こんな日は


さっさと寝~ちゃおっ♡







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ  にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
  ↑1日1回 tapi旅 応援クリックしてね♡