美味スィミット☆ | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!





tapi旅




こちら、バイラム期間中のスィミット屋さんでございます~。


いつもより多めに盛っております~。



連休中につき、売る気マンマンなんでしょうね!


でも、こんなに売れるんですかね?



街中を歩いてると、しょっちゅう見かけるこの屋台。


トルコ人、よくこのスィミット(ゴマパン)買ってムシャムシャ食べてるんだけど


これって単体で食べて、美味しいもんなのかね?ってちょっと不思議。



スィミットをちょっと焼いて、卵料理やらチーズやらオリーブやらと一緒に食べると


ゴマが香ばしくって美味しいんだけどね。



冷めた状態のスィミットを、しかも単体で・・・。


ンガクックゥー!って、喉つっかえそうだわ。



と思い、いつも屋台を素通りしておりましたの。




そんなある日のこと。


姫りんごさんが 「スィミットがとっても美味しいパン屋さんがあるの♡」 とおっしゃるので


スィミットへ対する私の思いを率直にお伝えしましたところ・・・


「そこのスィミットは、単体で食べても絶対美味しいから!!」と連れて行ってくださいました。




tapi旅




あぁ~!


この感じのパン屋さん!美味しいオーラ全開やー!!



奥の店員さんが、「中まで入っておいで」 と手招きしております。







tapi旅



それじゃ、お言葉に甘えて♡


窯焼きのパンー!激萌えー!!


パン屋さんの焼き立てパンのあの香り・・・しあわせだよねぇ。







tapi旅



カメラを向けると、とっても嬉しそうなお兄さん。


日本の国民食が“ご飯”ならば、トルコの国民食はこちらの“エキメッキ”。


フランスパンを太っちょにした感じで、外はカリッと中はモチッと、とっても美味しいんですのよー。




さて。


姫りんごさんイチオシのスィミットはこちら!




tapi旅



生地自体にほんのり甘みがあって、スィミット単体で食べても本当に美味しかった☆



1回しか食べたことないのに、なぜだか今、この味を急に思い出し・・・


無性に食べたくなってしまったのでした。





にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ


ブログ読んだよ~。のしるし。

今日もポチッ と押してね。


アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀