ケバブのあとに、キュネフェたべよ♡ | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!


共通の友達に “トルコつながり” ということで紹介してもらって以来、私がトルコ留学する前から


いろいろと相談に乗ってもらっていたシェリーちゃん。


イスタンブールに着いて、はじめましてーとお会いして以来、帰国までずぅーっとお世話になっていました。



お姉さんでしっかりもの風なんだけど、実はとっても天然で、なのにご自身は自覚がない・・・という


キュートなシェリーちゃん。だいすき。



クラスは違ったけど学校が一緒だったので、授業終わりに一緒にランチへ行くことも♪


まぁ、たいていが


「シェリーちゃぁぁぁん!聞いてくださいよぉぉぉぉ!」


と、トルコ人あるある話にお付き合いいただく・・・というのが、いつものパターン。



いつものごとく、話したいネタ満載で


「今日、ランチどうですか?????」


と、学校帰りにお伺いをたて、シェリーちゃんの身柄を確保した、とある日のこと。



以前、散策中に見つけた、チキンぐるぐるのお店 に行ってみました。




tapi旅



ぐるぐるまわっちょるー。


ジュルッ。おいしそぉー。






tapi旅




って、食べ終わって気づいたこと。


ぐるぐるチキンが食べたい!ってこの店に来たのに・・・ふつうにヒツジ頼んでた!笑


シェリーちゃんの天然、伝染w


でも美味しかったから、まぁいっか。






tapi旅



シェリーちゃんが教えてくれた、怪しい飲み物。


「美味しくないよ!」って言われたんだけど、せっかくだから飲んでみたい!


と、怖いもの見たさで発注~。


店員のお兄さんが、撮影に協力してくれました~。お兄さんの手。



味は、ほぉー確かに。自主的に発注することは二度となさそうなお味。


これを好き好んで発注するひと、みてみたい。トルコ人には人気なのかしら??





食後は、一度食べてみたかったこちらを発注♡



tapi旅


選ばれし場所(おおげさ)でしか食べられないとウワサのデザート。


キュネフェ

Künefeさんでございまーす。


トルコのスイーツが並ぶ、パスターネ(パスタ屋さんじゃないよ、スイーツ屋さんだよ)ではなく


こういったケバブが食べられるようなお店で食べられるらしいです。






tapi旅



チーズだいすき、シェリーちゃん♡


キュネフェはチーズびよよーん!なデザートなんです。


この甘じょっぱい感じ、美味しいんです。



そもそも甘いものにあんまり興味のない私は、トルコに来ても変わりなく。


むしろ歯が溶けるくらい甘いトルコのスイーツは、自主的に欲することは皆無!


でもでも、キュネフェはまた食べたい♡


そう思うスイーツなのです。



選ばれし場所、みなさんも見つけたら、ぜひお試しくださいね!



にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

にほんブログ村


トルコ通なみなさんが、トルコ情報を日々更新!

今日もポチッ してね。


アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀