冬の飲み物サーレップ☆ | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!


冬季限定の飲み物、サーレップ。


今まで冬季にトルコ上陸したことがなかったので、今回はもしかしたら飲めるんじゃないか?と


内心ワクワクしておりましたのー。





tapi旅


待ちぼうけついでに入ってみた、ひっそり佇むカフェ。


ひっそり系、だいすきー。



場所は、キュチュックアヤソフィアジャーミィ の向かいだよ。


このジャーミィも、ひっそり感がたまらんです。


かの有名なアヤソフィアより歴史のあるジャーミィなんですよー。ぜひ。






tapi旅



カフェにてメニューをみてみたら。


みーっけた♡






tapi旅



こちらがサーレップ!


お初にお目にかかります。


ちなみにサーレップは、ランの球根から取った粉の飲み物でございます。


味は・・・飲んでのお楽しみ♪私は、すっかり気に入ってしまいましたよ。


とろーりあったまる飲み物です。(気になるでしょ??)






tapi旅


あれ?


これ、ソルト&ペッパーだっけ??


ま、とにかく可愛いなぁ。と思って。






tapi旅




tapi旅


テーブルに飾られてる絵も、イスタンブールしてて好きよ。


ほーんとトルコって、自国愛が強いよね。とっても良いことだ。






さてさて


一度飲んだらクセになる、やみつきサーレップさんですが




tapi旅



なんと!


スーパーでも買えます!!


わー。気になるこれ。


今回はスーパーで見つけてから帰国まで、日がなかったので買わなかったけど


次回はぜひともトライしてみたい☆


おうちで作るサーレップ、気になるきになるぅー。






さいごに。


こちら、私がイスタンブールでいちばん好きな場所で飲めるサーレップです。




tapi旅


うふふ。


カップ&ソーサーもパンチが効いてて味があるでしょ??



カフェラテ~ とか カプチ~ノ~ とかじゃなくて、トルコならではの サ~レップ~ を発注すると


店員さんがとっても嬉しそうな顔するんだよ。


外国人の私が、トルコのサーレップを気に入って何度もオーダーすることが嬉しいみたい。


トルコ人って、かわいいよね。



これからの時期、トルコに行くみなさん。


サーレップ、おためしあれ☆



あ、ちなみに。


冬季限定の飲み物といえば・・・ボザという飲み物もあります。


私はうっかり飲みそびれちゃったけど、試した方はぜひ、感想聞かせてくださいね♪




にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

にほんブログ村


トルコ通なみなさんが、トルコ情報を日々更新!


今日もポチッ してね。


アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀