トルコ語学校初日、自己紹介できるようになりましたー。
って、もっといろいろ習ったけど。
クラスに日本人がいないことを密かに願っていたのですが、念願叶ったり、アジア人すら
いませんでした。
日本人いない方が、集中して頑張れる気がして。
聞きたくても、トルコ語か英語で聞くしかないって状況の方が勉強になるしね♪
なーんて、このモチベーション、あと何日続くことやら?
イスタンブールに来てから、まだ一度もお洗濯出来てなかったので、着るものなくなってピンチ!
学校終わって早々に帰って参りました。
洗剤と柔軟剤、入れてー
ダイヤルまわして、ボタンを押してー
あとはTappyがCappy飲みながら90分待つだけ!って、長っ!!
どんな仕上がりになるか、たのしみだーねー。
どこに干すのかといいますと・・・ででんっ!
わーおー。
相変わらずイスタンブルのランドマークから、丸見えやーね。
ちなみにシャワー浴びてるとこも、ばっちし丸見えな気がします。
さて。
洗濯してる間に、宿題しちゃおー。
って、なんだかガッツリ学生生活っぽいんですけど。。。
早く生活リズム作って、いろんなとこに繰り出したーい!
旧市街行きたーい!!
わーわーわー。
では、また。
ギョルシュルズー♪












トルコ情報ランキング、はじめました。
あなたのワンポチッ ( “トルコ情報” ロゴをクリック) でランキングup↑↑
今日も応援ポチッ してね☆