いきあたりばったり  -9ページ目

いきあたりばったり 

いいかげんが良い加減

ひゅ~ひゅ~ぽろぽろと~六甲おろしがふきすさぶ


笑顔で引退の理由を語る金本選手


「ふがいない自分に腹が立ち、3年前から肩身が狭かった」
「2割の喜びのために8割も苦しい鍛錬を重ねる」
「10歳の時から初めて、プロになって21年、それでも野球は僕の人生そのもの」


母親とファンの話になったとき、こらえきれず涙


「弱った時に支えてくれた人には恩義に思います」
「悔いはあります、若いとき、もっと体を鍛えておけばよかった」


悔いと恩義がある、と、言い切った



けがのケアをしなさいという母上の一言に涙する、鉄人も人の子
引退すると告げると大泣きしたこどもたち、鉄人も人の親

笑顔と涙、どちらも光ったきらり



生え抜きの桧山が言うたらしい
同じユニフォームを着てくれてありがとうって


阪神に来てくれてありがとう
二度も喜びの絶頂に連れて行ってくれてありがとう




引き際を悟った孤高の虎の大将は10月6日、静かにバットを置く

いきあたりばったり 




鍛えたその体 あふれる気迫

さぁ~ここまでぶち込め!
ライトスタンドへ~

かっとばせ~金本!
かっとばせ~金本!




ありがとーう!!金本



日暮れが早くなりました

いきあたりばったり 

いきあたりばったり 

この間30分ほど


こちら、秋雨前線は上品にフェイドアウト
今日は日中38℃もありましたわ~

あれだけ夏よ、行くな~、と騒いでいたのに
休みの日まで猛暑て、もう、ええやろ?
少々不機嫌なICOCA

(や、本心は違ゃうねんで、やいこしいけど)


じきに行ってしまう夏へ

いきあたりばったり 


ありがと






秋咲きのブルースター(オキシペタラム)流れ星


いきあたりばったり 



青い花って、色って、
なんでこんなに落ち着くんだ?


いきあたりばったり いきあたりばったり 


花にもらう癒しや力、数知れず
花にも願いがあるなら叶えてあげたいもの

いきあたりばったり 





今日は重陽節句
またの名を菊の節句

いきあたりばったり 



花のように感じられたらええな

早くも遅くもないグッド・タイミング



では♥akn♥



@旧居留地

気温は夏色、風は秋色


オーマイガッ!夏よ、もう行っちまうのかいっ?!

いきあたりばったり 


「なんてこったい;何にも答えが出てない、じゃないか・・・」



これは、神戸市立博物館の門番

オーギュスト・ロダン作
ジャン・ド・フィエンヌ
(カレーの市民より)



暑いから信州ベルグさんに行こうかとおもったけど暑すぎて断念w
神戸元町を歩いてみた

久しぶりの街歩きもええもんかなと

気温32℃あったけども、風が気持ちよかったしね


これが外観

「真珠の耳飾りの少女」のポスターが見えますか~?見えないね~

「マウリッツハイス美術館展」がいよいよ今月末からここで始まります


いきあたりばったり 

楽しみ~



そもそもなんで旧居留地っていうんでしょう


いきあたりばったり 


パラソルにドレスの淑女とタキシードの紳士
モダンな感じやね


っと、


Wedding dayのお二人に遭遇♡


いきあたりばったり 



おめでとうございます!!
お幸せに~!!


まさに晴れの日


いきあたりばったり 



街には街の発見がありますね

ルミナリエで有名な道も、夏はこんな


いきあたりばったり 


ハンギングバスケットには
花々が寄せ植えされ


いきあたりばったり 


ああ、影も


いきあたりばったり 


木も

いきあたりばったり 


いきあたりばったり 


街全体が1枚の絵のようじゃないか



そして、この街ならではの天道虫


いきあたりばったり 

いきあたりばったり 


ほしいっ!!




でも、一番ほしいものはここに・・・


いきあたりばったり 


元本店です


夢のないオチでしたね
毎度どうも



明日から秋雨だそうです

それがあがると、いよいよ夏から秋へとバトンタッチ
もう少し並走してほしい気もしますが


やり残し、忘れ物はないかな?


ではっバイ!



・・・つづく

矢沢さん、40周年おめでとうございますきらきら!!


それは、菊風な蕾でした




何でしょう





ダリア!

和名、天竺牡丹、なるほど、和


綺麗に咲きました合格





諸事情と特殊趣味のため、全身写真はありません(〃∇〃)

目測162センチ!










道路をはさんで反対側

向こうのちっちゃいこと目があってもた(・∀・)




けっこうビビッドなっ( ̄▽+ ̄*)

個性的pink





なでしこに似とうけどなんやろ



pink言うても、濃淡イロイロ、花もイロイロ

これからも花追いを続けます

花はいいなーハート






おまけ




花も花

姪PiTaPaのタイガースユニフォーム


小学3年生、たまにはpinkも着たいよなぷっ


昨日、二人で甲子園行ってました

良太のサヨナラホームラン!!
メガホン、バーチバチバチー!
叩きあって割れるか思た

持ってるわーー!私らw(ノ^^)八(^^ )ノ




こちら地方は今日から新学期でした

つくつくぼうしに送られて彼女らは元気に登校(園)したようです


よく遊び、よく遊べ
(伯母やから言えること?!)


これで、いいのだバカボンパパ

たぶん



ではっニコちゃん



Android携帯からの投稿

<今週の治療>

蒸しますね
まつ毛がないと汗が目に入り痛い痛い

そういや、夏に入りたての頃、汗も栄養素かもしれんと書いたけど、ハッタリでしたわ、私の場合(;´д`)


あれからだいぶ経ちました汗

0.0005%
0.001%
0.005%
0.01%


通院のたび濃度をあげるが、痒み以外に大した反応は起こらなかった


カサブタだらけのつるぴかハゲ丸でぇ~ぃ、どーだ!!


シャンプーはね、ウィッグと地肌に同じものを使用w
ゴールドのTSUBAKI…香りが好きでね





↑薔薇やん;




3度目のSADBE始めて6ヶ月を目前に、医師と話をした


五右衛門キラキラ3ICOCAさんの身体がSADBEを敵と認識しなくなっています
お気持ち、わかってます
ステロイドを、再開したいんですね


女の子…はい、


五右衛門!また、副作用で顔が真っ赤に、今度は全身に現れるかもしれません


女の子…はい、でもあれって…


五右衛門え?もしかして、あれを副作用と、思ってないんじゃないですか、まだ?(苦笑)


女の子ゾゾゾっ、失礼ながら、、、頑固ですみません


五右衛門・・・・現状とお気持ちを鑑みて、僕なりにこれからの治療を考えました

1.SADBEとステロイドを交互に隔週治療する
しかしこれは、根本的に矛盾するもの、×ですよね?

2.ステロイドを前回の3分の1(1cc)にして毎週頭皮に打つ
要は、副作用vs発毛です


女の子時間との闘いというわけですね
2.でお願いします

先生、何度も聞きますが
新薬、まだなんですね?
治験があれば受けさせてください!!


五右衛門キラキラ3申し訳ありません、まだ先です
その時がくれば必ずお知らせします


うい!!

信じてるぜ、ハニーハート♡



というわけで、

来週からステロイドの頭皮局注注射再開

先生の注射、上手い、痛みに弱い私でも痛くない


もう一度賭けてみる!翼



蒸し蒸し残暑も正味あと2週間
冬の全脱はこれまたこたえるもので、冬までに少しでも発毛を期待


奇しくも今日は9月1日




立春から数えて210日、季節点とも言うらしいね

季節点、収穫願い通過


それと、みなさんの、昨夜のブルームーンの写真、お話、素敵ですね


誰にも言わずとも色々あります
月には心を整え、癒す力があると思う

風に月に願いを…We Wish…


ではっハート




Android携帯からの投稿