いきあたりばったり  -18ページ目

いきあたりばったり 

いいかげんが良い加減

遊びをせんとや生れけむ

いきあたりばったり -clover1


戯れせんとや生れけん

いきあたりばったり -ami


遊ぶ子供の声きけば
我が身さえこそ動がるれ

いきあたりばったり -ponta3
いきあたりばったり -pitapa1
いきあたりばったり -nanaco



舞え舞え蝸牛

いきあたりばったり -kaeru
いきあたりばったり -choucho


舞はぬものならば

馬の子や牛の子に蹴させてん
踏破せてん



真に美しく舞うたらば


いきあたりばったり -ponta2
いきあたりばったり -watage


華の園まで遊ばせん


いきあたりばったり -ponta




「平清盛」見てます?

月曜になるとこの歌がループくるくる

真に美しく舞うたのに
華の国まで行けなんだ
崇徳上皇

井浦新(ARATA)さんの熱演に
胸が苦しゅうなる;

NHKの術中にはまってるってか?ガーン



ではっまたね




日々謝々


明日は母の日です
どんな思い出、または計画がありますか

私は毎日が母の日やから!(言うよねー;)


5月の花のレッスンはホワイトバッグブーケ

花材はアーティフィシャル(造花)にした

母が「生花は要らない」と言うもんだから
その深層心理、わからないでもないんだ


シャクヤクとカーネーション

いきあたりばったり -kazai


造花でも花の向きや色合い
めしべの向き具合
茎のしなり加減

いろいろ違ってかかる時間は一緒

できあがりハート


いきあたりばったり -me

「いつもありがとう、スナカケさん
仲良く長生きしてください」




一方、こちらは生花の花材

すごっ!

やっぱ違うわーっ
華がある、色がある、香りがあるハート

生きているもの

いきあたりばったり -fresh

・ダリア
・イングリッシュローズ
・ビバーナム
・スノーボール
・カーネーション


このバラ「サントワマミー」(Sans toi m'amie)

「きみがいなくては・・・」

とは、いい名まえ

いきあたりばったり -santowamami


クレイクラフトの先生でもある
お花仲間のAちゃん

さすが手際よく、お上手
色合わせもいいな

360℃どこから見ても視線があう

上から


いきあたりばったり -aki


Aちゃんの一番お気にはダリアでしょ???
ダリアって茎と葉がごつくて
意外に和風でびっくりだった


花は、
ずっと個人レッスンだったんだけど
グループでレッスン受けると
また違う楽しみがあるね

トークから人脈や世界が

広がるね~crml


その中からひとつ

突然ですが
ピンタレスト(Pinterest)
ってご存知ですか?


写真好き、小物、雑貨、お洒落好きさんにはたまらない
新しい形のSNSだそうです

フォトスタイリスト窪田千紘さんのボードを
ご紹介します↓↓

http://pinterest.com/biseikatsu/


見ていてキレイ、楽しい、テンションアガル
これは来るなと思いましたキラキラ


ピンタレストのトップページ、
私には英語でちんぷんかんぷんですわからない


ご興味持たれた方は、
こちらから
いかがでしょう



明日は素敵な母の日をカーネーション


いきあたりばったり -arigato


うちは苺狩りに行ってきます
スナカケババさんはもはや
リュックサックに荷物を準備中(笑)


ではっakn



目標、一日一発見



いきあたりばったりのことが多いですが汗


神戸ポートアイランド
海上なので風がきつい、しかも寒い
天気はいい

いきあたりばったり -sora


つつじが満開

いきあたりばったり -tsutsuji


おかげさまで足の術後は良好です

筋肉が落ちているのでもう少し歩こか・・

イ、イエッサー
(けっこう無謀なこともしてるんやけど;)


M'Gardenとやらいう
市民庭園を発見目


病室からは見えなかった

無機質に見える新しいこの町は
用事が済むと帰ることが多かったし


"春のせい"にして
ゆっくり行こか



いきあたりばったり -shirotsume

いきあたりばったり -murasaki

いきあたりばったり -enkei

いきあたりばったり -teien

いきあたりばったり -hikari

なかなかええね、無料やし


ええとこ見っけ!


ほーら春先神戸に~
見に見に見に来てね♪
(ほんとは"ほら春咲小紅"です)


けっこう歩きまわったし
寒ぶっ、帰ろ、車へ



あーーーーーーーっ!



いきあたりばったり -tyuukin


黄色い紙のおまけつき;
高こつきました

IKEAに入れときゃよかった
(そういう問題では・・)


覆水盆に返らず



発見の多い一日でしたw


来週はもうちょっとかしこにしよ


では、よい週末をbye



P/S
今年のFM802 ACCESSキャンペーンソング
"Radio Goo! Goo!"はこちら→
過去の音源はこちら→
ハート



薄いのと濃いの、どちらがお好き?


早くから咲いてました
イチハツさん

白いこもいるけど、今日は紫だから

いきあたりばったり -イチハツ

つぼみの頃の形が

WISH! by DAIGOさんういっしゅ☆

してるようです



アネモネさん

いきあたりばったり -アネモネ


アネモネは何かと思い出深い花で
いつもは赤とツインで咲くのに今年は青紫だけ
だからかいつも赤いチューリップと一緒にいた

花びらの中のツキノワグマみたいな白丸が好き
けっこうすぐに散ってしまった



最後は大蔓穂をはじめ、いろいろっ!


いきあたりばったり -ムラサキノハナ

大蔓穂、5月8日分です
ほぼ満開流れ星
内側のつぼみから開き、外へ外へと咲いていくようです



先週グリーンピア三木(めっちゃローカルですが;)で藤が3部咲きでした
だからもうちょっと咲いてたらここに載せられたんですが・・・


ウソです!
限界です!


次は何色にしようあはは


東日本のみなさん、ニュース見るたび心配してます
気をつけてくださいね!


ではっパンダ



雨のち曇りのち晴れ
のち雷雨のち夕焼け

一日でこの天気の変わりよう

毎年こんなんやっけ
心配になる


診察後

ボランティアさんが育てた美しい一輪薔薇が沿道にずらり

が、今日は視線が下にあった


多肉も一緒ってめずらしいな




お友だちもいるようだ




この垣、150センチぐらかはあったかな

コデマリに似てるけど違うな
ヒナみたいなのがかわいいな

アカメガシもしくはレッドロビン吉井和哉というそうです




どうやらきみも、遠くへ行きたいらしいね




そして、
色とりどりの落ち葉がきれいで
彩葉と、呼んで遊んでみた




きっとボランティアさんが、おそうじされるんだろうな…

病院は医師や看護師さんだけでない
陰で働く方々のおかげ


一瞬でも気持ち和むわ

ありがたいです寝る



残った髪を。
丸刈りにしました。


さすがにUPはしませんよw

発毛具合を定点観測しやすいためにね

先生のデジイチがどこのものかが
めっちゃ気になったよ(笑)


急がずあわてずなんくるないさー

と、くりかえす、くりかえす

何度も越えてきた山やないか



(今日の治療)

※SADBE 0.05%に増量
全頭に塗布

※無理にかぶれを起こさせる化学薬

要は免疫細胞を誤魔化して、
攻撃対象を毛根からかぶれの修復へ誘導するしくみです

免疫は内外部のウィルスに対抗して闘ってくれる、
本当はいい子です

ただ、自分の身体を攻撃してしまうことがあって
私の場合はそれが毛根

SADBEは、ステロイドのような副作用は確認されていない

ただ、
痒い、痒い、ですビックリ

幸い、今日は痒みがひどいですびっくり

かぶれをおこすのが目的の治療なので
これは、いい兆しですはなまる2

なんですが
なんですが

痒いーーーー!!!



なぜ書こうと思ったか

この病気の方は森本稀哲選手がいらっしゃいますが、
あまりご自身からおっしゃる方はいらっしゃいません

当然だと思います

特にお若い方々、お子さん、その親御さんが、
何かでヒットして読んでくれたらいいなあということ



自分の身体なのに今まで医師まかせにしてきたので
記録のために書いていくことにした


気持ちのいい記事ではないですよね
スルーしていただいて大丈夫ですチョキ


あ、これ、コデマリかな




奇跡の一枚、晴れ間に
あやめか花菖蒲かイリスかかきつばた
アバウト





春になると色んな花が開花するじゃない?
寒い冬を、じっとガマンと思ってるのかな

土の中でも花は花
咲いてなくても花は花

だから春に咲く花が好き
たとえ道端の草花でも





明日こそは花の写真をUPしまーす
たまってんだーにこ


ではうさぎ



Android携帯からの投稿