水曜の散歩コース | いきあたりばったり 

いきあたりばったり 

いいかげんが良い加減

雨のち曇りのち晴れ
のち雷雨のち夕焼け

一日でこの天気の変わりよう

毎年こんなんやっけ
心配になる


診察後

ボランティアさんが育てた美しい一輪薔薇が沿道にずらり

が、今日は視線が下にあった


多肉も一緒ってめずらしいな




お友だちもいるようだ




この垣、150センチぐらかはあったかな

コデマリに似てるけど違うな
ヒナみたいなのがかわいいな

アカメガシもしくはレッドロビン吉井和哉というそうです




どうやらきみも、遠くへ行きたいらしいね




そして、
色とりどりの落ち葉がきれいで
彩葉と、呼んで遊んでみた




きっとボランティアさんが、おそうじされるんだろうな…

病院は医師や看護師さんだけでない
陰で働く方々のおかげ


一瞬でも気持ち和むわ

ありがたいです寝る



残った髪を。
丸刈りにしました。


さすがにUPはしませんよw

発毛具合を定点観測しやすいためにね

先生のデジイチがどこのものかが
めっちゃ気になったよ(笑)


急がずあわてずなんくるないさー

と、くりかえす、くりかえす

何度も越えてきた山やないか



(今日の治療)

※SADBE 0.05%に増量
全頭に塗布

※無理にかぶれを起こさせる化学薬

要は免疫細胞を誤魔化して、
攻撃対象を毛根からかぶれの修復へ誘導するしくみです

免疫は内外部のウィルスに対抗して闘ってくれる、
本当はいい子です

ただ、自分の身体を攻撃してしまうことがあって
私の場合はそれが毛根

SADBEは、ステロイドのような副作用は確認されていない

ただ、
痒い、痒い、ですビックリ

幸い、今日は痒みがひどいですびっくり

かぶれをおこすのが目的の治療なので
これは、いい兆しですはなまる2

なんですが
なんですが

痒いーーーー!!!



なぜ書こうと思ったか

この病気の方は森本稀哲選手がいらっしゃいますが、
あまりご自身からおっしゃる方はいらっしゃいません

当然だと思います

特にお若い方々、お子さん、その親御さんが、
何かでヒットして読んでくれたらいいなあということ



自分の身体なのに今まで医師まかせにしてきたので
記録のために書いていくことにした


気持ちのいい記事ではないですよね
スルーしていただいて大丈夫ですチョキ


あ、これ、コデマリかな




奇跡の一枚、晴れ間に
あやめか花菖蒲かイリスかかきつばた
アバウト





春になると色んな花が開花するじゃない?
寒い冬を、じっとガマンと思ってるのかな

土の中でも花は花
咲いてなくても花は花

だから春に咲く花が好き
たとえ道端の草花でも





明日こそは花の写真をUPしまーす
たまってんだーにこ


ではうさぎ



Android携帯からの投稿