【新訂にて変更】「仕上げ」 → 「仕上げ」or「仕上」 | ある在宅ワーカーのつぶやき

ある在宅ワーカーのつぶやき

みそっかす反訳者が、用字用例辞典(日本速記協会)の表記ルールにおける個人的な解釈についての記事を書いています。2020年4月半ばから新訂対応です。たまにテープ起こしについてのそのほかの話も。文中で引用している辞書はこちら→https://dictionary.goo.ne.jp/jn/

微妙な変更です。

どう微妙かというと、基本は「仕上げ」のままで、例外表記が2点追加されたという変更であるからです。

具体的には、「仕上工」「仕上機械」のみが送り仮名省略となります。

 

ちなみに、これはなぜか速記協会の新旧対照表には「仕上工」のみ記載があります。

恐らく以前の用字用例辞典に「仕上げ工」だけが項目としてあったためかと思いますが、それも微妙だなあというか、全部載せてくれたら分かりやすいのになあと、最初新旧対照表に全部変更点が載っているものと思っていろいろ間違えた身としては思います。