「そぐ」 | ある在宅ワーカーのつぶやき

ある在宅ワーカーのつぶやき

みそっかす反訳者が、用字用例辞典(日本速記協会)の表記ルールにおける個人的な解釈についての記事を書いています。2020年4月半ばから新訂対応です。たまにテープ起こしについてのそのほかの話も。文中で引用している辞書はこちら→https://dictionary.goo.ne.jp/jn/

最近間違いに気づいた言葉です。

いや、大分前にマイ辞書に追加はしていたんですが、完全に忘れ去っていて、このたびの改訂で変更になったかもしれないので調べてみようかなと用字用例辞典を開いてみたところ、そもそもの認識が誤っていたという……。

この仕事を始めて多分もう9年とかになると思うんですけど、私9年も何やっていたんでしょうね……。

 

実は、こういう言葉が何個もあります。

私は常日頃さんざん今回の改訂に文句を言っていますが、この改訂により用字用例辞典を改めてじっくり見て、そういう間違いをあぶり出すことができたのは、非常によかったと思っています。(でもやはり文句は言いたい)

 

--------------------------------

さて、ぼちぼち6月の繁忙期が始まります。週2ぐらいで更新できていた5月に比べ、ちょっと更新頻度は落ちるかもしれませんが、週1以上更新目指していますので、どうぞよろしくお願いいたします。