今回の改訂では平仮名表記から漢字表記になったものが多いように思いますが、今日のお題もその一つです。
もともと用字用例辞典的には「素(ソ)」も「気(ケ)」も漢字表記だったのですが、前のルールではそれが組み合わさると平仮名表記になっていたものが、今回の改訂で漢字表記にそろいました。
とはいえ、分かりやすくなったかというと、個人的にはずっと平仮名表記する癖がついていたのでそうとは言えませんし、私の受けている仕事ではめったに出てこない言葉であるので全く身につく気がしません。取りあえずチェック前の一括変換に追加決定です。