「変」 or 「へん」漢字の「変」の読みも「ヘン」で、「へん」は日本語的には漢字の「変」で表記できるものです。 先日の「誰」と同じような感じの使い分けで、通常は漢字表記なんですが、一部用字用例辞典的には平仮名表記となります。それは、私がざっと用字用例辞典を見た感じでは、「へんてこ」と「へんちくりん」です。 「変」という意味が含まれているのに、この場合は「へん」と平仮名表記となることも、「だれべえ」と同様です。これもたまにしか出てこないでしょうから、間違いが生じてしまいそうです。