きのうの記事で、「巻く」は漢字表記である旨書きましたが、きょうの表題のときは平仮名表記となります。
用字用例辞典の「巻く」の項には、特に例外という記載はないですけれども、「まき網」を辞書で調べますと、「巻き網」のほかに「旋網」と表記できるよう記載があり、用字用例辞典にも「旋網」とありますから、用字用例辞典ではそちらを採用して平仮名表記になったものと思われます。(違うかもしれませんが)
「旋」の字はよく見ますけれども、私はこれを「マキ」と読むことを先日初めて知りました。日本で生まれ育って44年余り、いまだに知らない日本語は非常にたくさんあります。