「さしがね」 | ある在宅ワーカーのつぶやき

ある在宅ワーカーのつぶやき

みそっかす反訳者が、用字用例辞典(日本速記協会)の表記ルールにおける個人的な解釈についての記事を書いています。2020年4月半ばから新訂対応です。たまにテープ起こしについてのそのほかの話も。文中で引用している辞書はこちら→https://dictionary.goo.ne.jp/jn/

「差す」も「金(カネ)」も用字用例辞典では漢字表記なのに、組み合わせるとなぜか平仮名表記になるものです。

以前にもこういうのはあったような気もしますが、年のせいか全く思い出せません。

 

例)あいつのさしがねか。

 

平仮名だけの表記だと、何か幼児っぽい感じになって余り怖い感じがしなくなりますね。