ことしもインフルエンザが猛威を振るっていますが、皆様は大丈夫でしたでしょうか。
今のところ大丈夫な方も、ピークは越えたとはいえまだウイルスはたくさんあるでしょうし、もうなったという方も、型が異なるものにかかる可能性もあるでしょうから、十分お気をつけてください。
さて、そのインフルエンザなどの病気ですが、日本語としては「移る」と表記できます。しかし、用字用例辞典では、「移る」の持ついろいろな意味の中から、感染するという意味の場合のみ「うつる」という平仮名表記するルールです。
例)インフルエンザにかかった人は、ほかの人にうつさないように会社を休んでください。
以前、勤めに出ていたときに、インフルエンザやノロウイルスなどの感染力の非常に強い病気にかかっていても、「(自分の体調は)大丈夫だから」と言い張って会社に残って仕事を続ける方を見たことがありますが、その後その席の周辺はウイルスで軒並み全滅していました。
自分は大丈夫でも周りが大丈夫ではないので、たとえやらなければならない仕事があるとしても、お休みしましょう。おばちゃんからのお願いです。