※2/14更新予定の記事です。日付を間違えて13日に公開してしまったので、14日の更新はありません。
申しわけありませんが、よろしくお願いいたします。
----------------------------
勘違いしやすい「取り」で始まる言葉、第2段です。
例)取りとめのない話が延々続いていた。
意味は違うのですがついでに書いてしまうと、動詞「取りとめる」も同じ表記になります。
例) 的確な救護措置で一命を取りとめた。
個人的には、「取りとめた」のほうは漢字で書けそうなのですが、「取りとめのない」のほうは平仮名で書いてしまいそうな気がしています。なぜかは不明ですが。