「はぐ」 or 「接ぐ」前の記事で、「はぐ」は「接」でも書けるが平仮名表記という旨を記載しました。 ところが、用字用例辞典には「接ぐ」と表記できる言葉もあります。 それは、「接(ツ)ぐ」です。 例)果樹は接ぎ木してふやすことが多い。 両方漢字表記にしたら見分けがつかなくなるからでしょうかね?