「はねる」など、先月の終わりごろに同じ漢字でも読みによって平仮名表記、漢字表記と使い分けるものを幾つか紹介しましたが、これは違うパターンですね。ほぼ同じ意味で同じ漢字の表記になります。
前も何かの記事で書いたような気がしますが、平仮名と漢字で表記を分けるもののほうが多い気がするので、同じようなイメージでいって間違えてしまいそうです。
例)繁忙期が終わって怠けたい気持ちでいっぱいだ。しかし、この時間的余裕あるときにやっておくべきことを怠ると、後から困ることになる。
※筆者の心の声です。
なお、「怠」は「だるい」の漢字表記の際にも使われることがありますが、用字用例辞典では平仮名表記になります。個人的に「だるい」を漢字表記するイメージがないですので特にここでは対比して挙げませんでした。