「均てん」ちなみに、「てん」を漢字で書くとすると「霑」です。そもそもこの漢字を知りませんでした。 「霑」は「潤う」という意味で、「均てん」ですと「平等に恩恵や利益を受けること」(デジタル大辞泉より)という意味になります。 例)アベノミクスの成果を広く国民に均てんさせる。 ただ、この言葉を国会議事録で調べているときに、「均てんなんてお役所言葉でわかりにくい」といった意味の発言がヒットしましたので、知らなくても普通なのかもしれません。