「黙禱」 | ある在宅ワーカーのつぶやき

ある在宅ワーカーのつぶやき

みそっかす反訳者が、用字用例辞典(日本速記協会)の表記ルールにおける個人的な解釈についての記事を書いています。2020年4月半ばから新訂対応です。たまにテープ起こしについてのそのほかの話も。文中で引用している辞書はこちら→https://dictionary.goo.ne.jp/jn/

以前「軀体 」の記事でも愚痴ったと思いますが、何ゆえに難しいほうの字を使うのかシリーズです。
タイトルは恐らく潰れて見えないと思いますので、早速拡大してみましょう。



多くの人がそらでは書けないであろう字のほうをなぜにと思います。