「成る」 or 「なす」「ふだん 」同様に、混同しまくってなかなか覚えられなかった表記です。 「成」を両方とも「な」と読む動詞という点では一緒なので、「ふだん」以上に覚えられなかったような気がします。 例)なせば成る、何事も。 なかなか覚えられなかったのは、多分この言葉のせいですね……。 ちなみに、「なる」と発音する場合、漢字表記の場合と平仮名表記の場合があります。 これはちょっと込み入っているので、次の記事にて。(8/26更新予定)